QuizKnock ふくらPのマジックでカードを○○に ルービックキューブを振って揃える方法

本編のShorts『ふくらPのマジックでカードを○○に』はこちら↓

https://www.youtube.com/shorts/SG253lGoFqM

ふくらPのスマートな身のこなしと完成度の高いトリック映像。

この動画は再生回数が100万回を超えました。

200万回も超えるのではないかと私は予想しています。

 

☆撮影の裏側

2022/05/20 トリック動画撮影の裏側を公開!ふくらPのガチマジックもあるよ

 

「どうですか? 監督。」と言う ふくらP。

自信に溢れていますね。

(これでOKでしょう。)

もしくは

(監督の要望通りにしましたよ。)

って感じでしょうか?

 

ふくらPの魅力がたっぷりの動画です。

ふくらPの不思議な魅力は、自信満々でも嫌味が無くて策士なのに恐くない。

時々見せる女性のような仕草と笑顔と上品さ。

頭脳明晰は大前提。

 

そして可愛い裏方乾さんも見所ですね。

 

それからふくらPがルービックキューブを振りながら揃える所。

トリックかと思っていたら実際に振って揃えていたのでビックリ!

0.25倍速のスローで確認すると中指と薬指だけ固定して

最初は立てていた人差し指と小指は振り終わるとルービックキューブを掴んでいたので、この2本で回していると思いましたが実際に回している所は映って無かったです。

 

そこで調べてこんな動画を見つけました。

かなえ【東工大生のマジック部屋】

ルービックキューブを振るだけで揃える簡単マジック【種明かし】

 

 

ふくらPも この動画のように練習して完璧に仕上げて来たんですね。

それから最後のカードマジックも凄かったです。

驚いている乾さんが可愛かったですね。

QuizKnockは案件動画に時間を掛けて丁寧に制作しているので好感が持てます。

いつも案件に添って尚且つ視聴者に興味の有ることを動画にしてくれるので再生回数も伸びる為クライアント側も安心でしょうね。

 

QuizKnock 5か国語クイズ 絶対音感クイズ

久しぶりにブログを更新します。

山上さんがQuizKnockを3月末で卒業したので本当に寂しくて。

今日は山上さん出演動画の中から特にお気に入りを紹介します。

.

・画面外:河村

・出演者:ふくらP、山本、山上

2022/01/06【5ヶ国語】問題文に外国語入れまくったクイズ出してみた

 

山上さんの知識量にも驚きですが、それを上手く組み合わせて解答を導き出す所が頼もしくてカッコいいですね 😛 

出題者もメンバーのレベルに合わせた難易度の問題を上手く作っているので、いつもの事ながら感心しています。

 

 

☆次の動画はこちら

・画面外:ふくらP

・出演者:山上、伊沢、林

2021/03/07 【東大対決】旋律を聞き取れ!絶対音感クイズ!

 

山上さん、知識は有るのに音感が無くて答えられないのが可哀想だけど面白い!

そしていつもの的確なツッコミも大好きです 🙂 

林さんの天然とそれに対する伊沢さんのツッコミも面白くて何度も観てしまう動画の一つです。

 

 

※本当に久しぶりのブログ更新です。

動画検索データの更新も長い間出来ていなかったのですが、メイン、セカンドチャンネル共に今日の分まで更新しました。

更新しなかったのが仕事で忙しかったからなんて理由ならいいんだけど『なろうの沼』に嵌って出て来れなかっただけです 😥 

ごめんなさい!

ワンパターンの『婚約破棄』に飽きて漸く出て来れました。

もちろんその間もQuiznockの動画で毎日楽しませてもらっていましたよ 😛 

.

それから現在 検索のデータはメインとセカンドしかありません。

『QuizKnockと学ぼう』のデータを作るかどうかは検討中です。

.

今後は出来るだけ更新頻度を上げる予定なので宜しくお願いします。

QuizKnock 5周年記念 優良チャンネルの健康診断

『QuizKnock』は2021年10月2日に Webメディアの立ち上げから5周年を迎えたそうです。

5周年記念に私が勝手に『QuizKnock』チャンネルの健康診断をします。

『QuizKnock』メンバーの健康診断ではありません。

チャンネルの健康診断なのでお間違いのないようにお願いします。

 

『QuizKnock』チャンネルは高評価が多く低評価が少ない優良チャンネルだと普段から感じていますが、分析して数値化してくれるサイトがあったので皆さんと共有したいと思います。

 

 

『QuizKnock』

①身体測定

・チャンネル開設日:2017 / 04 / 07

・登録者数:178万人

・合計視聴回数:14.2億回

・動画一本当たり再生数:53.98万回

・合計動画:1106本

 

➁健康診断

☆チャンネルの最新動画30本の平均

・視聴回数 / 登録者数:30.33%(素晴らしい)

・高評価 / 視聴回数:2.4%(優秀)

・コメント / 視聴回数:0.17%(優秀)

・低評価 / 視聴回数:0.03%(素晴らしい)

 

※データは『noxinfluencer』から転載しています。以下も同じです。

 

 

『QuizKnock会議中【サブチャンネル】』

①身体測定

・チャンネル開設日:2018 / 01 / 12

・登録者数:57.2万人

・合計視聴回数:1.83億回

・動画一本当たり再生数:15.48万回

・合計動画:644本

 

➁健康診断

☆チャンネルの最新動画30本の平均

・視聴回数 / 登録者数:27.06%(素晴らしい)

・高評価 / 視聴回数:2.76%(優秀)

・コメント / 視聴回数:0.24%(優秀)

・低評価 / 視聴回数:0.02%(素晴らしい)

 

『GameKnack【QuizKnockゲームチャンネル】』

①身体測定

・チャンネル開設日:2021 /0 6 / 15

・登録者数:18.9万人

・合計視聴回数:672.22万回

・動画一本当たり再生数:36.41万回

・合計動画:18本

 

➁健康診断

☆チャンネルの最新動画30本の平均

・視聴回数 / 登録者数:192.70%(素晴らしい)

・高評価 / 視聴回数:2.03%(優秀)

・コメント / 視聴回数:0.14%(優秀)

・低評価 / 視聴回数:0.03%(素晴らしい)

 

『QuizKnockと学ぼう』

①身体測定

・チャンネル開設日:2021 / 06 / 15

・登録者数:11.9万人

・合計視聴回数:192.47万回

・動画一本当たり再生数:6.51万回

・合計動画:28本

 

➁健康診断

☆チャンネルの最新動画30本の平均

・視聴回数 / 登録者数:54.75%(素晴らしい)

・高評価 / 視聴回数:3.49%(素晴らしい)

・コメント / 視聴回数:0.34%(素晴らしい)

・低評価 / 視聴回数:0.01%(素晴らしい)

 

☆感想

どのチャンネルも個性があって面白いけれど、(素晴らしい)(優秀)のオンパレード

ファンとしては嬉しい限りです。

メインチャンネルは開設から4年半で1100本以上の動画を作成してくれて、本当に感謝です。YouTubeへの進出を伊沢さんに強く勧めてくれた ふくらPにも大感謝です☆☆☆

ゲームチャンネルは登録者に比べて視聴回数が多かったので、ファンではないけどゲーム好きな人達も視聴しているんだなと分かりました。(もしかしたら登録者がリピートしているのかも知れませんが)

学ぼうのチャンネルは本当に学びたい人達が集まっているので、質の高い内容に対して視聴者さんも(素晴らしい)行動をしているのだと思いました。

 

 

※最後に私が『QuizKnock』に嵌るきっかけになった動画を紹介します。

私の『QuizKnock』との出会いはYouTubeです。

当時私は『はなお』チャンネルに嵌っていたので『はなお』さんとのコラボで『QuizKnock』を知りました。

次は『ゆきりぬ』さんとのコラボです。

もちろん伊沢さんの事は高校生クイズの時から知っていましたが、その時は単にコラボ相手にしか思っていませんでした。

その後 おススメに出て来たのがこの動画です。

 

・画面外:ふくらP

・出演:伊沢

2017/10/18 東大生でも四国がオーストラリアになっていたら気づかない説

 

この動画を観てクイズの内容や編集の凄さに驚いて、最初の動画から全部観て楽しみました。

私に取っては記念すべき動画です。

まだ顔出しをしていない ふくらPと、まだTV仕様な伊沢さんも懐かしいですね。

5年の間に、webメディア・YouTube・本の出版・アプリ開発・講演会・TV出演など

どんどんフィールドを広げて行く様を見ているのはとてもワクワクします。

5年後、10年後も楽しみな会社です。

でも先々ヤギは飼わないけれどヤングばかりでメンバーが総入れ替えになったら寂しいので、アラフォーになっても今のメンバーに時々でも出演して欲しいなと先の心配もしています。

 

高学歴YouTuber 勉強して良かったこと

今日のお勧め動画は『ゆきりぬ』さんの『【抜き打ち】高学歴YouTuberに勉強して良かったことを聞いてみた』です。

久しぶりのブログ更新なのにQuizKnock動画で無いのが心苦しいですが、この動画にナイスガイと ふくらPが電話出演しています。

そしてとっても役に立つ内容なので皆でシェアしたいと思いました。

 

☆出演者:わっきゃいさん(京都大学出身)・QuizKnock ナイスガイ(東京大学出身)・QuizKnock ふくらP(東京工業大学出身)・でんがんさん(大阪大学出身)・はなおさん(大阪大学出身)・コムドット やまとさん(上智大学出身)・水溜まりボンド カンタさん、トミーさん(青山学院大学出身)・はじめしゃちょーさん(静岡大学)

【抜き打ち】高学歴YouTuberに勉強して良かったことを聞いてみた

 

皆さん、それぞれの考え方が分かって興味深かったです。

ふくらPだけ最初はストレートな回答だったので意外でした。

ゆきりぬさんが誘導してくれたので私の聞きたかったことが聞けました。

 

私は ふくらPなら、最初から こんな👇回答をするのじゃないかと思っていました。

ふぁそらさん(東京大学)の動画です。

またまたQuizKnock動画では無いのですが為になるので是非観てください。(QuizKnockメンバーは1秒も出演しません)

最初の5分くらいは数学の例で説明しているので内容はサッパリ分かりませんでしたが話し方が面白いので私は飽きずに観ました。数学に興味の無い方は前半はザ~ッと見て飛ばしても良いので後半はしっかり観て欲しいです。

【数学のモチベない人必見】東大生が勉強する意味を語る回

 

 

ブログ管理人の私が勉強して良かったこと

・分からない事を調べる癖がついたこと

・QuizKnock動画が何倍も楽しめること

例えば世界地図を覚えると以前の動画で山上さんが『ジンバブエ』が内陸部か沿岸部か悩んでいた時に直ぐに分かるので楽しめました。

勉強前なら何処の辺りの話をしているのか分からないので「へ~、凄いなぁ。」としか思わなかったはずです。

他にも世界史を勉強したのでQuizKnockメンバーの何気ない会話が同じ目線で楽しめる時があります。

 

久しぶりのブログ更新なのにQuizKnock動画じゃなくてすみません。

英語学習が楽し過ぎて毎日何時間も英語に時間を掛けてしまって、また合間にはWeb小説を読んだりして動画検索のデータベースも2月から更新していませんでした。

久しぶりにメインチャンネルを最新まで更新しました。

今日中にサブチャンネルも更新の予定です。

近々このオススメ動画ブログも更新します。

どうぞ宜しくお願いします。