やさしい年金と保険の話

年金や保険の疑問を分かりやすく説明します

*

年金生活に向けて 50代後半からの仕事 良かったこと&困っていること

   

前の記事で50代での仕事探しについて書きました。

次は実際に仕事を始めて良かったことや困っていることを書いていきます。

 

就業後 良かったこと&困っていること

『葬儀関係』の仕事を始めて良かったこと

(今の会社で良かったこと)

 

1、一回の就業時間が3~4時間なので体に負担が少ない

2、事務も接客もするので頭と体をバランスよく使える

3、黒のスーツを着用するので通勤服の心配がない

 

4、自由にシフトを組める(この会社は特別かも?)

正社員ではないので、休みは自由に決められます。

仕事は平日のみでも、休日のみでも、昼間だけ、夜だけなど好きに希望出来ます。

何日は休みで何日の何時からは出られるとか本当に自由です。

急な変更もOK!

お盆、年末年始、連休など長期間 休んでもOK!

 

※それから『葬儀の仕事』に関係なく仕事を始めて良かったのは、同年代の友達が出来たり、異なる年代の仲間が出来たことです。

 

 

otsuya_osoushiki_uketsuke
 

 

『葬儀関係』の仕事の欠点(?)

いつ仕事が入るか分からないこと

その日の通夜はその日の昼まで分からない事もあるので連絡待ちです。

 

そして何日も仕事が無い時もあれば、2週間連続で仕事が入る時もあります。

告別式の仕事をして、その日に別の通夜に入ることもあります。

でも会社から依頼の連絡を貰っても「入れない。」と断わる事が出来るので良い会社だと思います。

 

 

年齢的に困っていること

 

*記憶力の衰え

仕事の進め方は、最初にメモを取って家に帰ってから自分でマニュアルノートを作って覚えました。

家で何回もシミュレーションをして覚えました。

それでも1か月くらいは分からなくなって訊いたりしていました。

 

その後 仕事は ひと通り覚えたのですが、記憶力が悪くなって自分のした事を訊かれても思い出せないことがあります。

イレギュラーの対応をしたのに何故そうしたのか、ちゃんと出来ているのか急に訊かれても思い出せません。

家に帰って数時間経ってから思い出すこともあります。

 

酷い時は自分のミスでは無いのに同じような案件を扱ったので自分だと思い込んで訂正した為に余計に ややこしくなって皆に迷惑を掛けたこともあります。

 

 

世間一般の60歳定年というのは間違いではないと実感しています。

定年近い50代後半から仕事を始めて、想像以上に自分の脳の劣化が酷く驚いています。

 

この会社の求人で『50代・60代活躍中』とありましたが60代から始める人は本当に大変だろうと思います。

50代でも頭がついていきません。

 

※そんな私でも若い時から暗算は得意だったので今でも簡単な計算なら電卓より速いです。

若い内に頭を使っておくことは本当に必要だと実感しています。

 

 

shimekiri_report_businesswoman
 

 

*体力の低下

サプリを飲んでいるので大丈夫と少々無理をしていたら風邪を引いてしまい喉も傷めてしまいました。

元々喉が弱いのに疲れから風邪を引いて接客で喉を酷使したのが原因です。

風邪は直ぐ治ったのに喉が本調子ではなく10日間くらい休んでしまいました。

皆に迷惑を掛けましたが温かく迎えてくれました。

本当に良い職場です。

 

 

★30年ぶりに仕事を始めて驚いたこと

*修正テープ大活躍

昔OL時代には数字を間違えると全部二重線を引いて訂正印を押していました。

今は(他の職場は知りませんが)間違えた数字の一文字だけ修正テープで直しているのでビックリしました。

コピーするから良いそうです。

私は つい二重線を引いてしまいます。

 

*仕事の依頼は電話&ライン

電話だけでは日時や場所の言い間違い、聞き間違いがあるかも知れません。

ラインは確実に伝わるのでスマホは必須ツールですね。

 

 

※次は初めての報酬&家族の理解の話です。

 - 仕事, 年金生活に向けて