*

怖いけど見たい! 札幌の絶景スポット 海の幸 氷のホテル モーニングショー

公開日: : 観光地, 食品

モーニングショーの『ワンダふるさと』札幌観光。

北海道観光大使の伊吹吾郎が島谷ひとみを案内します。

 

★恐怖の絶景スポット

『大倉山ジャンプ競技場』は

1972年の冬季五輪 札幌大会 会場でした。

大倉山展望台リフト

(往復)大人500円・小人300円

大会のない日は、山頂になる展望台まで

選手が使うリフトで上がることが出来ます。

FullSizeRender (142)
限られた人しか入れない特別な場所

ジャンプ選手の目線で楽しめる恐怖の絶景!

標高差(着地点までの高低差)は、133.6m。

最大斜度は、35度。

ビルの44階から飛び出すジャンプ選手の臨場感を体験。

 

島谷ひとみ

「わぁ綺麗! 高い。

足がガクガクしちゃってます。

 

◎スタート地点の見学イベントは不定期です。

 

★札幌のグルメ自慢

吾郎さん行きつけのカニの専門店『かに亭』

 

〇焼きタラバガニ 7020円~7560円

〇茹で毛ガニ 8100円~1万2960円

(仕入れ状況によって価格が異なります)

〇刺身盛り合わせ 1人前 2160円

〇カニの刺身 7020円~7560円

FullSizeRender (143)
 

☆伊吹流 海の幸を楽しむ極意

エビは殻ごと食べる

「皮と身の一番いいところを皆捨てちゃう。」

 

☆カニは気取らずに食べる

「恥も外聞もなく食わないと

気取って食ってたんじゃ美味しくない。」

 

☆甲羅酒

カニ味噌まで食べたら甲羅に熱燗を入れて飲む。

「うあいなぁ~。」

本当に美味しそうに独り占めしてました。

 

★期間限定の超贅沢グルメ

今しか食べられない超贅沢な蒲鉾

 

中央区北五条西 『北洋食産 札幌エスタ店』

☆たちかま 1袋 4個入り 1080円

スケトウダラの白子を使った蒲鉾

魚のすり身を一切使っていない蒲鉾。

新鮮な白子が手に入る12月~2月ころまで季節限定

FullSizeRender (144)
裏ごしした白子+塩+片栗粉を加えて練る。

団子状に丸め熱湯で茹でれば完成。

利尻島で昔から作っているもので

保存食として食べられています。

 

島谷

「フワフワだけど弾力があって美味しい。

クリーミーな甘みもあって。」

 

★札幌市民の常識 ちくわパン 151円

『どんぐり 大通店』

週末は1日 5000個売れる人気パン。

「う~ん、柔らかい。中にツナが入っていて

すごい新しい食感で美味しい。合う。」

FullSizeRender (145)
 

発案者は

「手作り感を出した家庭的な物を作ろうと。」

試行錯誤の結果

パン+ちくわ+ツナサラダの奇跡のコラボが誕生。

 

 

★北海道の常識 冬になると自転車を預ける

「雪の影響で錆びてしまったり

雪の重みでつぶれてしまうことがあるので。」

 

『みやたサイクル』では1台3,500円で

11月~4月まで自転車を預かってくれるます。

*自転車店も冬の間は売り上げが落ちるので

貴重な収入源になります。

 

45日間限定 超ロマンチックスポット

石狩郡当別町

『北海道ブブプレゼンツ アイヒルズホテルin当別』

FullSizeRender (146)
部屋の広さは20㎡

建物・ベッド・オブジェすべて氷で出来ています。

2月28日まで開催中

滞在体:一泊二日 1万9000円~

 

☆レセプション棟 『アイスバー』

グラスも氷で出来ています。

島谷「二人だけの世界って感じですね。」

吾郎さん「北海道は何処の土地に行っても

海の幸を食べられる利点がある。自然の宝庫。

何かあった時、北海道へ行けば癒されるという

冬の北海道に乾杯!」

FullSizeRender (147)
 

◎ジャンプ台もグルメも良いなと思いました。

でも氷のベッドやグラスは、めちゃくちゃ冷たそうなんだけど

実際はどうなんでしょう。 (kyou)

関連記事

あさチャン 純喫茶 絶品グルメ のりトースト ホットケーキ カレー 

9/12『あさチャン』は再び注目されている『純喫茶 』の絶品グルメ特集でした。  

記事を読む

期間限定! デパ地下バレンタインスイーツNO,1 三越 ヒルナンデス

『銀座三越 バレンタインスイーツ』 現在 三越7階で GINZA Sweets Collect

記事を読む

あさチャン『トマト味噌』『濃いだし氷』簡単 美味しいレシピ 減塩調味料

9/29『あさチャン』は減塩料理の強い味方『濃いだし氷』&『トマト味噌』の作り方を教えてくれました。

記事を読む

モーニングショー 岡山県の珍スポット 鮮魚詰め放題 ジーンズタクシー

10/14『羽鳥慎一モーニングショー』で岡山県の珍スポットを紹介してくれました。 鮮魚詰め放題

記事を読む

no image

ブロッコリー簡単節約レシピ おかわり朝ごはん 佐々木健介 あさチャン

今日の『あさチャン』の『おかわり朝ごはん』 旬の食材は ブロッコリー (千葉県 山武市)

記事を読む

サタデープラス 勝間和代 節約 時短生活&スタンディングデスク

6/18『サタデープラス』『月6万円を生み出す 勝間和代の時短生活』を教えていただきました。

記事を読む

あさチャン さぬき高松光頭会 ツルツル集団とは?社会を明るく元気に

9/9『あさチャン』は『さぬき高松光頭会(たかまつこうとうかい)』の謎に迫ってくれました。 &

記事を読む

ZIP! ディズニーランド&シー 新イベント 限定グッズ&フード

7/11『ZIP!』 東京ディズニーランド&ディズニーシーの新イベント&限定グッズ&フードを紹介して

記事を読む

no image

高崎山のシャーロット 成長記

今年は申年、全国で猿が大活躍! 『あさチャン』で特集をしていました。  

記事を読む

浅草ビューホテル『武蔵』ブッフェのアレンジレシピ ヒルナンデス

昨日のヒルナンデスは大人気ブッフェ 浅草ビューホテルの『武蔵』のヒットの秘密を紹介してくれまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑