*

家賃が安い愛媛県松山市 ユニークなマンション名とは?

公開日: : 最終更新日:2019/07/11 地域, 愛媛, 松山

松山市のユニークなマンション名を紹介

 

全国の県庁所在地で一番家賃が安いと言われている松山市。

本当にそんなに安いのかなとネットで調べていたらユニークなマンション名を見つけたので 紹介します。

本来の趣旨から外れるけれどもお付き合いください。

 

★『it’s my first stage KACHIMACHI』

築11年 ワンルーム(14帖) 家賃5万円 管理費3千円

凄く便利な人気のエリアにあります。

 

its
 

不動産店のHP

KACHIMACHI=歩行町なので これは これで珍しい読み方ではあるけれど地名なので問題なし。

でも『it’s my first stage』って凄いですね。

オーナーさんの熱い思いが込められているんでしょうか?

電話で住所を伝える時には ちょっと躊躇ったりしないのかなと余計な心配をしてしまいました。

そして次に紹介するマンションもユニークです。

 

 

★『オックスフォードサーカスOJOKA』

1DKで家賃2.9万円 管理費3千円

築32年と言えど確かに安いですね。

不動産店のHP

昔に建てられたので使い勝手は悪いかも知れませんがリフォームしているので内装も綺麗です。

でもやっぱりネーミングが・・・。

大学が近いので学生には人気かも知れません!

 

 

★『ジャック&ベティー本町』

1Kで家賃2.7万円 管理費3千円

不動産店のHP

こちらも築39年と随分昔に建てられたものですね。

でもやはりリフォームされて内装は綺麗です。

 

 

★『カステルベランジュ』『アビターレ』『アストレア』『ISSEI』『ロクス』『ラス フローレス』『フェニックス』『ルスト』『ビッグバン』『cielo azul』『United SQUARE』『Rinchnarno +n』など 意味が直ぐに分からない物や何故マンション名に?という物など色々です。

 

 

★それから不思議なのが『HYO-DORU?』

マンション名に『?』が付いています。

担当者のミス??

因みに『HYO-DORU』ってどういう意味かと検索かけてみたけれど ロシアの格闘家としか出て来ませんでした。

マンションのオーナーがファンってこと??

 

『ビッグベンビル』(3階建てのマンション)

1DK 築18年 4.4万円 管理費4千円

内装も綺麗ですね。

 

★『Goody SANGOYA』

1K 築11年 4.4万円 管理費5千円

 

 

★『Poco A Poco』

築8年 1K 家賃4.7万円 管理費5千円

 

建物が円筒形でオシャレなんだけれど やっぱり部屋は扇形で不思議な感じです。

因みに『Poco A Poco』の意味は『ゆっくり ゆっくり』とか『少しずつ』です。

 

******************************

☆松山で一番家賃が高い1LDKのマンション

この不動産店のHPで調べてみた中で一番高かったのは

『古坂3丁目のマンション』

築2年 家賃8.2万円 管理費5千円

 

 

☆この不動産店のHPの中で一番高かったのは4LDKのマンション

『歩行町2丁目のマンション』

築13年  家賃18.9万円 管理費1万円

 

***********************************

☆まとめ

❈凄く安いマンションは家賃2万円台で築30年以上だけれどリフォームされて内装は綺麗。

(因みに1万円台のマンションもアパートもあります)

❈築浅物件でも4~5万円で借りられるので全国的にみると安いですね。

 

それからユニークなマンション名の由来を訊いてみたいなと思いました。

関連記事

ヒルナンデス マニアがオススメ 大注目の花火大会 見逃さないで

7/20『ヒルナンデス』でマニアがオススメ 大注目の花火大会を4か所紹介してくれました。 今年

記事を読む

あさチャン 北海道89歳 紫竹ガーデン 花咲かおばあさんの魅力

6/1『あさチャン』北海道 巨大庭園の『花咲かおばあさん』 シルバー世代が輝く元気な会社の第2

記事を読む

あさチャン ご当地スーパー 北海道函館 アークス戸倉 激安日曜朝市

8/25『あさチャン』は ご当地スーパーの第4弾 北海道・函館の『スーパー アークス戸倉店』を紹介し

記事を読む

no image

『横丁ルネサンス』今年のトレンド予測で注目

今年のトレンド『横丁ルネサンス』を『あさチャン』で特集していました。 横丁の魅力とは ★

記事を読む

あさチャン ご当地スーパー 石垣島 オニササ ブラックじゅーしー

7/28『あさチャン』は ご当地スーパー 第3弾 沖縄の2店舗を紹介してくれました。 紹介して

記事を読む

東福岡高に行ってみた 日本一の部活 朝練なしでも強過ぎる理由 スッキリ

東福岡高等学校は部活動がスーパー強い。 サッカー、ラグビー、バレー、ボクシング、書道、馬術、陸

記事を読む

あさチャン 外国人殺到 日帰りできる 日本の絶景 あしかがフラワーパーク 富士芝桜 ひたち海浜公園

5/3『あさチャン』 外国人が殺到する 東京から日帰りの絶景スポット   ★栃

記事を読む

松山道後に『台湾ランタンフェスティバル』の出展ランタンを展示

台湾ランタンフェスティバル   松山市と台湾の台北市は友好交流しています。

記事を読む

no image

流雪溝に流された2歳男児を救助 3つの偶然が奇跡を スッキリ

秋田県で2歳の男の子が流雪溝に流されるという事故がありました。 300m流された男の子は近所の

記事を読む

愛媛県松山市 住みたい街 四国1位 路面電車って本当に便利?

住みたい街(四国内)1位の松山市 路面電車は本当に便利?   住みたい街 四国1位

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑