*

あさチャン 日本最大級 八戸『舘鼻岸壁 朝市』うまい!安い!楽しい!

公開日: : 地域, 食品

10/26『あさチャン』は日本最大級の朝市を紹介してくれました。

 

★青森・八戸『舘鼻岸壁(たてはながんぺき)朝市』

毎週日曜日 日の出~午前9時ごろ(3月中旬~12月)開催

約800mの会場に300店舗以上が出店。

多い時には1日で3万人が訪れます。

 

❈マグロの頭 500円

❈焼きそば 詰め放題 300円

213
「もっとか? もっと?」と気前の良いお婆ちゃんが いっぱい入れてくれます。

というかパックから溢れています。

 

❈シイタケ 300円

217
肉厚で大きなシイタケがたくさん

*1時間で売り切れることも

 

❈焼きとりパン 140円

218
焼き鳥が1串 丸ごと入っています。

 

❈きんぴらパン 120円

219
 

❈漁網あかすり 500円

220
 

❈畳バッグ

221
 

❈ミシン

月に1、2台売れれば良い方だそうです。

 

 

★朝市おすすめグルメ ベスト5

『舘鼻岸壁 朝市』歴8年・八戸出身

宗前マサルさん(51歳)に教えてもらいました。

 

☆第5位 うにめし 500円

214
「うにの味が濃厚。イートインスペースで食べると美味しい。」

 

他にも 焼きうに 1個450円

 

 

☆第4位 黒にんにくコーヒーようかん 250円

222
みじん切りにした黒にんにくを白あんに練り込みコーヒーの苦みと風味をプラスしたもの。

田子産『黒にんにく』&香彩珈琲みな実『コーヒー』を使って なかむら製菓が『ようかん』に。

朝市の中だけで連携して「朝市スイーツ」を開発。

「黒にんにくでプルーンのようなフルーティな味がする。」

 

 

☆第3位 しおてばハーフ 1つ40円

223
南部地鶏の手羽先の唐揚げ

お客さん「カリカリで美味しい。」

夜中の2時半に行列が出来始め朝の4時過ぎで完売直前の人気。

日の出前に700本完売!

 

☆番外編 八戸せんべいの天ぷら

そのまま食べても美味しいけれど宗前さんオススメの食べ方は

215
せんべいの天ぷらうどん

*小麦粉が原料のせんべいを

小麦粉につけて揚げ

小麦粉が原料のうどんにのせる

 

「天ぷらの衣が汁を吸って非常に美味しい。八戸せんべい汁と また違った食感が出ている。」

 

 

☆第2位 サバラー(サバをラー油に漬け込んだもの)

224
麺に掛けて混ぜて食べればピリッと辛さが効いて絶品!

 

 

☆第1位 サバコロ 1個80円

225
サバ・イカ・ごはん・チーズ・大葉を合わせたコロッケ

1日に1000個販売!

お客さん「サイコー。何回食べても美味しい。」

 

☆朝市の後に朝風呂がオススメ

216
青森県の公衆浴場数は人口10万人当たり24,5件で全国トップ!

朝市で冷えた体を銭湯で温まるのは地元民の黄金ルート

 

(番組は ここまで)

***********************

◎「焼きそばの詰め放題」凄かったですね。

お客さんに「入れ過ぎだっつーの!」と言われてお婆ちゃんは大笑いしていました。

「シイタケ」も1カゴ300円とは取材スタッフも驚いていました。

 

◎「しおてばハーフ」は朝の2時半から行列とは これまたビックリ!

揚げたては美味しそうです。

子供を連れたお客さんも一緒に食べていました。

 

毎週日曜日 日の出~午前9時ごろ(3月中旬~12月)開催

みんな朝早くても日曜の朝市を本当に楽しんでいました。(kyoko)

 

関連記事

no image

ブロッコリー簡単節約レシピ おかわり朝ごはん 佐々木健介 あさチャン

今日の『あさチャン』の『おかわり朝ごはん』 旬の食材は ブロッコリー (千葉県 山武市)

記事を読む

あさチャン ラーメン専門店でない意外な店が作る 進化系ラーメン

7/19『あさチャン』は ラーメン専門店でない意外なお店が作る進化系ラーメンを宇垣アナが取材してくれ

記事を読む

no image

売り切れ続出! 激うま魚スマ&進化系カマド 3時間待ち モリタク

『スマ』とは全身トロと言われる幻の高級魚のことです。 クロマグロの代替魚として注目を集めていま

記事を読む

魚介づくしフェス 日比谷公園 アンコウ ほや タラバ あさチャン

ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル 2016 『JAPAN FISHERMAN'S

記事を読む

真実か?ウソか? 築地クイズ 一番高い丼は? ネギトロのネギは何?

5/6『超問 真実か?ウソか?』 で築地の特集をしていました。   ①築地で一

記事を読む

あさチャン あの街ランキング 焼肉店舗数 全国NO,1 長野県飯田市

10/14『あさチャン』あの街ランキング 日本一!焼肉店の多い街 長野県・飯田市を佐々木健介さ

記事を読む

東急プラザ銀座 グルメ&ファッション ホラン千秋 シューイチ

3/31 グルメ&ファッション 『東急プラザ銀座』がオープンしました。 『シューイチ』が潜入取

記事を読む

サタデープラス 観光列車を楽しむために絶対得する七つの方法とは?

5/7『サタデープラス』の『スタディープラス』 女性に大人気の観光列車 長野 観光列車ろくもん

記事を読む

週末マルシェは奥様に大人気 新鮮野菜や 柔らか桐の靴中敷き ビビット

スーパーでは見られない激レアフルーツや 採れたて新鮮な全国の産直野菜を販売する 週末マル

記事を読む

あさチャン 新鮮野菜が自宅に届く じわりブーム マイ農家の魅力

7/11『あさチャン』は『マイ農家』という新たな野菜の購入方法について紹介してくれました。 &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑