グッドモーニング 東京の都市力 世界3位の理由&大手町 日本旅館 星のや
10/19『グッドモーニング』では東京が都市総合力ランキング世界3位に選ばれた理由について&日本旅館「星のや東京」の紹介をしてくれました。
★パリ
テロの影響で海外からの旅行者が減少。
「文化・交流」分野でスコアを落としてしまいました。
★東京の得点アップ
羽田空港国際化で交通アクセスが向上。
外国人観光客が急増しました。
★外国人に街角インタビュー
❈カナダ人観光客
「渋滞が凄いかと思ったけどスムーズに動いていて感心した。」
❈ドイツ人観光客
「東京は街がとても綺麗でみんな礼儀正しくてフレンドリー。」
❈スイス人観光客
「ホテルは海外から簡単に予約できた。」
★東京・大手町 日本旅館「星のや東京」
今年7月にオープンしました。
東京のオフィス街にありながら静寂を保つ館内。
至るところに木材が使われ温かさ溢れる雰囲気に仕上げています。
こちらで靴を脱ぐ
エレベーターの中も畳敷きです。
*84室ある客室は3タイプ
*1泊1室7万2000円~(時期による)
窓には障子
大手町温泉(源泉)の露天風呂
効能:筋肉痛・切り傷・冷え性など
❈アメリカ人観光客
「ずっと旅館に泊まりたかった。部屋が素晴らしかったね。家具の美しさに驚いたよ。(東京で)和牛や寿司や天ぷらを食べるのを楽しみにしている。」
⊛支配人
「(外国人観光客は)畳とか床の上を歩くのが非常に楽しい経験だそうで日本の良さを感じると言っていた。」
(番組は ここまで)
***********************
◎パリがテロの影響でスコアを落としたという事実を聞くと東京が3位というのは素直に喜べないような気もしますが東京独自の魅力もアップしたということで。
◎1泊1室7万2000円~とは結構なお値段ですね。
地方なら賃貸マンション(3LDKなど)の家賃並みです。
廊下やエレベーターの中までスリッパも履かないというのは違和感がありますが観光客に喜んで貰えるなら嬉しいことですね。(kyoko)