あさチャン 伝統の駅弁が愛され続ける理由 押寿し 鶏めし弁当 いなり寿し
10/17『あさチャン』は伝統の駅弁が愛され続ける理由について取材してくれました。
★神奈川県・大船駅『伝承 鯵の押寿し』 1250円
明治31年 創業の『大船軒』が大正2年に発売。
☆こだわりの伝統① シャリには赤酢を使う
⊛赤酢:長期熟成させた酒粕から造る お酢のこと
米酢と違い 赤茶色で ほんのりと甘いのが特徴
*江戸時代の寿司店は砂糖を加える必要がなく安く手に入る赤酢を使用
★群馬県・高崎駅『鶏めし弁当』 900円
明治17年創業の『高崎弁当』が 昭和9年に発売
☆こだわりの伝統① 鶏の照り焼きは2度焼き
タレに漬け込んで焼いたら もう一度 タレに漬けてオーブンで じっくり焼きます。
すると水分が飛んで長時間経っても美味しく食べられるようになります。
☆こだわりの伝統② 鶏そぼろは2度炒る
鶏そぼろは濃い味で煮てから『ふるい』の中へ
挽肉の中に余分な水分を溜め込まないように細かくします。
パウダー状になった そぼろは一晩寝かせて 醤油や砂糖などで作った濃いタレで再び煮詰めます。
余計な水分が入り込まないようにしています。
*水分を除くのは食中毒の原因菌を寄せ付けないため
*昭和初期は保冷材や今のような冷蔵設備も整っていなかったので水分を抜くことで品質管理をしていました。
醤油ダレで炊き上げたご飯に載せれば完成!
★静岡県・伊東駅『いなり寿し』600円
老舗弁当店『祇園』が 昭和24年に発売しました。
☆こだわりの伝統① 砂糖を めいっぱい入れる
砂糖・醤油など色々(企業秘密)で油揚げを煮ます。
「甘すぎる」とクレームが来ても伝統を守り抜いています。
⊛明治神宮に献上され感謝状には「献上銘菓彰」と書かれていました。
その甘さからお菓子として受け入れられて来ました。
☆こだわりの伝統② 煮汁を絞らず酢飯を詰める
*砂糖をたくさん入れると日持ちがするので絞らず詰めます。
(番組は ここまで)
***********************
◎毎年 新作が出る中 いつまでも愛され続けるって凄いことですね。
でもお菓子のように甘い『いなり寿し』は ちょっと…1個だけ味見してみたいです。(kyoko)
関連記事
-
-
あさチャン あかもく&もち麦 ヘルシー簡単レシピ スーパーフード
6/29『あさチャン』食物繊維たっぷり! 今話題のスーパー食材 『あかもく』&『もち麦』の簡単
-
-
松山道後に『台湾ランタンフェスティバル』の出展ランタンを展示
台湾ランタンフェスティバル 松山市と台湾の台北市は友好交流しています。
-
-
完全食餃子の魅力 あさチャン レシピ 進化系お店 ダイエットにも
3/22 『あさチャン』は『完全食の餃子』について特集していました。 完全
-
-
中国人観光客 大行列の人気メニューとは? ビビット
中国人観光客が大行列する人気メニューの紹介を 『ビビット』でしていました。
-
-
無料フリーズドライ『まごころ出前』アマノフーズ 実母の味を個人にお届け
フリーズドライの最大手『アマノフーズ』が『まごころ出前』を始めました。 本当のおふくろの味を再
-
-
奇跡のジーンズ 津波に流されても無傷な縫製技術 あさチャン
ジーンズ専門縫製会社『オイカワデニム』の奇跡のジーンズを あさチャンが取材しました。
-
-
葉山の朝市 人気の理由
『あさチャン』で神奈川県 葉山町の朝市を特集していました。 毎週日曜日 午前8:30~10:3
-
-
あさチャン 割るとビックリ! カレーパン&紫パン&リンゴ&野菜
7/15『あさチャン』割るとビックリ!激売れパンを4つ紹介してくれました。
-
-
あさチャン 埼玉『川越総合地方卸売市場』激安販売会 高級肉食べ放題
8/4『あさチャン』は埼玉県『川越総合地方卸売市場』の『お客様感謝市』を紹介してくれました。
-
-
祝卒業 熱血校長先生の修造カレンダーとは? あさチャン
新たに『元気の出る修造カレンダー』を作ったのは 埼玉県白岡市立白岡東小学校 渋谷修造校長。