*

グッディ 飼い猫が危ない ペットの植物による中毒事故とは?

公開日: : 動物

8/25『グッディ』では飼い猫の植物による中毒事故について詳しく教えてくれました。

 

☆2015年 アメリカ国内でペットの植物による中毒事故の数は約9000件

その内 最も事故が多いのは猫だそうです。

(アメリカ・動物虐待防止協会 今年3月発表)

 

neko_cafe
猫は肉食のため普段は植物を食べませんが誤って植物を口にした場合 体内が植物の成分を分解しにくいので植物の毒素が蓄積し中毒症状を起こしてしまいます。

猫に悪影響を与える植物は700種類以上もあるそうです。

 

 

☆人気の観葉植物も危ない!

人気観葉植物の順位(猫に危険な順位ではありません)

1位 サボテン

一部のサボテンの樹液に毒性があり嘔吐などの症状を起こしてしまことがあります。

トゲに刺さる前でも樹液に触れてしまうと症状が。

 

2位 ポトス

全体に毒性があり接触部分で口内炎・皮膚炎などが起こります。

 

3位 オリヅルラン

毒性は未確認ですが嘔吐・失神などの症例があります。

 

 

☆要注意!

お盆・お彼岸などの仏花に注意。

⊛菊:全体に毒性があり触れると皮ふ炎 食べると嘔吐してしまう可能性があります。

⊛ユリ科:全体に毒性があり食べると腎不全が起こり死に至る場合もあります。

ユリ科:チューリップ・アロエ・ヒヤシンスなど

 

 

☆飼い主の心構え(猫の関する)

Tokyo Cat Specialists 山本宗伸院長に伺いました。

注意①

ユリなどは花粉を舐めただけでも死に至るケースもあるのでユリを手入れした手袋なども放置しないなど正しい知識が必要です。

注意②

日ごろから人間の食事を与えたりせず猫専用の餌を食べさせることで余計な物を口に入れさせないようにする習慣が必要です。

 

***********************

◎身近な植物でも猫には毒性があり危険なんですね。

帰省したり知人の家に行った時など 猫を飼っている家庭だけでなく周りも気をつけてあげないといけないですね。

(kyoko)

 

関連記事

あさチャン 九州ふっこう割で猫が癒してくれる宿へ『ふみふみの間』とは?

9/19『あさチャン』は猫が癒してくれる九州の宿を紹介してくれました。   ★

記事を読む

あさチャン 愛知 竹島水族館 廃館危機から復活 カピバラ 深海生物

4/25『あさチャン』愛知県の竹島水族館の人気の理由を取材しました。   愛知

記事を読む

あさチャン 日本初!ペットと一緒に空の旅 ワンワンフライトin北海道

5/23『あさチャン』飼い主とペットが飛行機の中で一緒に過ごせるツアーについて取材しました。

記事を読む

あさチャン レッサーパンダの風太君 今も立った! 13歳の誕生日&家族 

7/6『あさチャン』11年前に一世を風靡した「レッサーパンダの風太君」が昨日13歳の誕生日を迎えまし

記事を読む

しば犬 まる あさチャン生出演 北極ぐまのミルクにお婿さんが! 

大人気 柴犬『まる』が『あさチャン』に生出演しました。 どんなおもちゃでも遊びに変えてしまう北

記事を読む

あさチャン とべ動物園でタヌキ&サル&アシカの赤ちゃん公開 

6/29『あさチャン』可愛い動物の赤ちゃんを紹介してくれました。   ☆愛媛県

記事を読む

あさチャン 生後3日目 ふわふわアルパカの赤ちゃん 名前を募集

6/8『あさチャン』生まれたばかりのアルパカの赤ちゃんを紹介してくれました。  

記事を読む

あさチャン 危険な仕事 しながわ水族館 温泉宿 後楽館 大噴泉

4/27『あさチャン』 GW前に観光地での危険なお仕事を取材していました。  

記事を読む

あさチャン ドローンで巡る! 世界の絶景 火口 天国への階段 イルカ

5/4『あさチャン』ドローンで巡る! 世界の絶景 ドローンで撮影された素晴らしい景色や作品を7

記事を読む

no image

高崎山のシャーロット 成長記

今年は申年、全国で猿が大活躍! 『あさチャン』で特集をしていました。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑