*

ズムサタ リオ五輪代表選手 全員に配られた高機能クッションとは?

公開日: : スポーツ, 生活

8/6『ズームイン!!サタデー』でリオ五輪代表選手が皆持っている高機能クッションを紹介してくれました。

 

★エアウィーヴ 座クッション

ku3
 

リオ五輪用に開発された高機能クッションは代表選手全員に配られました。

日本からブラジルまで移動距離は およそ1万8600キロです。

飛行機に乗っているだけで疲れてしまいます。

そしてサッカー男子はブラジル国内を飛行機で約2600キロも移動するのです。

 

ku1
そんな時に飛行機の座席に高機能クッションを置くと疲れ難く快適な移動が可能になるそうです。

 

 

★東急ハンズ渋谷店

同じ物が販売されています。

エアウィーヴ 座クッション 1万5120円

厚さ約3cm

 

クッションの付いていない木の椅子に30分間 敷いて使ってみると

「全然お尻痛くないです。肩甲骨の下くらいまで全体的に背中もグッと支えてくれて ずっと綺麗な姿勢でキープさせてくれるので疲れないです。」という事でした。

 

※クッションの中は?

ku2
ポリエチレン100%の糸を独自の技術で編んだもの

身体に掛かる圧力を分散させて疲れ難くしています。

 

⊛従来からあったこの素材をリオ五輪用に改良

アーチェリー日本代表と打ち合わせを重ねて開発されたものです。

連盟の財政事情でエコノミークラスが基本的な手段となっているため選手の疲労を少しでも緩和させたいということからでした。

 

*************************

◎お尻の痛さの緩和も必要ですがエコノミークラスでの移動は座席のスペースが狭いので体の大きな選手は大変です。

また飛行機の移動だけでなく椅子に座って仕事をする方にもオススメですね。(kyoko)

 

関連記事

リオ五輪 新体操 畠山愛理選手 可愛い笑顔でメダル獲得は?グッドモーニング

8/4『グッドモーニング』は 日本新体操で美しすぎると評判の畠山愛理選手(21歳)を紹介してくれまし

記事を読む

あさチャン 猛毒きのこ カエンタケ 触れるだけで危険 食すと死亡例も

9/26『あさチャン』は猛毒キノコ「カエンタケ」について取材してくれました。 触るだけで酷い皮

記事を読む

五輪・パラパレード『あさチャン』メダリストと目を合わすマル秘技『ひるおび』のお題に反応は?

10/7『ひるおび!』&『あさチャン』リオ五輪・パラリンピックのメダリスト合同パレード &nb

記事を読む

サタデープラス 悪筆セラピー 劇的改善 名前を上手に書くコツ

4/23『サタデープラス』 大好評 第4弾 悪筆セラピー 書道のはな*みち  2時間 5,00

記事を読む

サタデープラス 脳卒中 都道府県ランキング 良い習慣&悪い習慣

7/9『サタデープラス』は健康ピンキリランキングの脳卒中。 ベスト1位の県とワースト1位の県を

記事を読む

モーニングショー スマホ詐欺 最新手口&3364万円被害の魔法の言葉

8/31『モーニングショー』でスマホ詐欺の最新手口&対処法を教えてくれました。  

記事を読む

めざましTV 最新浴衣2016 レトロ&ガーリー&個性的 109

6/10『めざましTV』で今年の最新浴衣を紹介してくれました。 ☆東京・渋谷 SHIBUYA1

記事を読む

ビビット お盆の常識 現役お坊さん&マナー講師に訊きました

8/8『ビビット』でお盆の常識を現役のお坊さんとエレガント・マナースクールの平林都さんに教えていただ

記事を読む

『新横綱稀勢の里』感動を有り難う!!

昨日に引き続き読者の『Junさん』からの投稿です。 そして今日もお孫さんが描いた横綱稀勢の里の

記事を読む

グッディ 車でお出掛け 岡山は要注意!? 県民性に問題あり?

7/15『グッディ』で「ウインカーなし」全国1位の岡山県の県民性について説明がありました。 あ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑