*

あさチャン ご当地スーパー 石垣島 オニササ ブラックじゅーしー

公開日: : 地域, 食品

7/28『あさチャン』は ご当地スーパー 第3弾 沖縄の2店舗を紹介してくれました

紹介してくれるのは スーパーマーケット研究家の菅原佳己さんです。

 

★沖縄・石垣島 『個人スーパー 知念商会』

石垣空港から車で20分のところにあります。

 

☆イチオシポイント① 知念商会発祥! 石垣島の新名物「オニササ」

oki1
1日1500個売れる人気商品です。

オニササ:オニギリ+ササミのフライ(石垣島のB級グルメ)

 

oki2
 

❉オニササの作り方

①ビニール袋を手に取る

②ショーケースの中から自分の好きな惣菜を取りビニール袋に入れる

oki4
③おにぎりも袋の中に入れる

④お好みの味付けをする

(ソース・マヨネーズ・ケチャップ・醤油など)

⑤惣菜とおにぎりを袋の中で握ると完成!

 

⊛手ごろな価格

1個60円の大きなおにぎり+140円のささみフライ=200円

 

⊛好みの味が作れる

oki3
テリヤキチキン(190円)・豆腐ハンバーグ(120円)・コロッケ・ハムカツなど30種類の惣菜

海苔たまご飯・ゆかりご飯・じゅーしー(炊き込みごはん)など5種類のおにぎり

 

*オニササオニ(ササミのフライをおにぎりでサンド)する青年や一度に4個食べる男性も。

 

⊛「オニササ」生みの親は 知念商会創業者 知念秀子さん(63歳)

誕生秘話

35年前 セルフで販売していた惣菜を島の高校生が偶然合体させて食べたのが始まりです。

 

 

☆イチオシポイント② 石垣島でしか流通していない!? 激レア商品

❈八重山ゲンキ乳業「ゲンキクール」(この日は 140円でした)

oki5
石垣島NO.1乳酸飲料です。

南国らしいフルーティな香りで一番最初に甘さを感じます。

泡盛と合わせて飲むのが菅原さんオススメ。

 

❈八徳屋「玄米乳」140円

oki6
賞味期限は僅か1日

菅原さん「懐かしい味がします。飲むウイロウです。」

トロッとしてお餅を飲んでいるような食感だそうです。

 

<作り方>

①玄米に水を加えながら粉砕する

②釜で炊き黒糖で仕上げる

 

*夫婦2人で作っているため1日250本限定の激レア商品

 

 

★「サンエー石垣シティ」

沖縄県でNO,1の規模を誇るスーパーマーケットです。

沖縄の商品がたくさんあります。

また直ぐ側に空港行のバス停があるので便利。

 

イチオシポイント③ お土産にピッタリ! 沖縄限定グルメがめじろ押し

❈八重山そば

❈ジーマーミ豆腐(落花生を使った郷土料理)

❈くるみ黒糖・ピーナツ黒糖など36種類の黒糖

 

❈オキハム「いなむどぅち」(白みそ仕立ての沖縄の味噌汁)のレトルト

❈オキハム「中味汁」(豚のモツが入ったお吸い物)のレトルト

 

 

イチオシポイント④ 作りたての島人グルメが味わえる

❈炒め用に固めに作られた「島豆腐」

 

oki11
❈豆乳に にがりを入れただけの ふわふわの「ゆし豆腐」

 

※沖縄の豆腐は「あちこーこー」(アツアツの状態)で売られています。

oki7
作り立てのお豆腐が届く時刻表

 

豆腐の横にバケツ

oki8
出来立ての豆腐から出た水分を捨てるためです。

お客さん自身が豆腐売り場で水分を捨てて袋の口を縛ってレジに持って行きます。

 

 

❈金城かまぼこ「ブラックじゅーしー」200円

oki9
賄いで食べていたものを商品化しました。

島内でしか流通していないレアな商品。

 

<作り方>

①石垣産ウコンを使ったカレー味のじゅーしー(炊き込みご飯)をカマボコで包む

(海苔のように見えるのはイカスミを練り込んだカマボコ)

②油でカラッと揚げると完成

 

*手間がかかり1日に作られるのは60個のみ。

昼過ぎには売り切れます。

 

※石垣島は保存が効かない昔ながらの作り方をしている商品が多いので石垣島に来ないと なかなか味わえません。

 

*スタジオで試食

ブラックじゅーしー:もちもちして美味しい

オニササ:絶対一緒に食べた方が美味しい

 

oki10
 

*************************

◎暑い夏のオススメは北海道かと思っていましたが夏こそ沖縄なんでしょうか。

色々珍しい食べ物がいっぱいですね。

石垣島限定の激レア商品をスタジオで試食していたけれど出来立てじゃなくても美味しかったんでしょうねぇ。(kyoko)

 

 

関連記事

あさチャン あの街ランキングの謎 人気急上昇の三島を調査

4/29『あさチャン』新企画 探検 あの街ランキング 静岡県三島エリアについて調査しました。

記事を読む

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町   もう直ぐ 土用の丑の

記事を読む

no image

流雪溝に流された2歳男児を救助 3つの偶然が奇跡を スッキリ

秋田県で2歳の男の子が流雪溝に流されるという事故がありました。 300m流された男の子は近所の

記事を読む

立ち食い蕎麦が女性に人気『安い・早い・美味い』オシャレ ビビット

立ち食い蕎麦屋が『安い・早い・美味い』だけではなく 女性が一人で気軽に立ち寄れるオシャレなスポ

記事を読む

あさチャン 炭焼きレストラン さわやか&ばんどう太郎 人気の秘密

7/4『あさチャン』地域限定のファミレスが全国1位に選ばれた理由を取材してくれました。 &nb

記事を読む

ヒルナンデス 名店の絶品まかない食 おでん雑炊 洋風親子丼 簡単 アジフライ チャーハン

3/7『ヒルナンデス』は あの名店の早い・美味しい・簡単 まかない食をリポート。 ★御茶ノ水 

記事を読む

めざましTV 製作所で作る はんだアートの職人技 鳳凰 龍 蝶 マグロ

6/24『めざましTV』はんだアート職人を紹介してくれました。   鳳

記事を読む

ヒルトンホテルの地中海料理 食べ放題 45品 ヒルナンデス

東京・港区 ヒルトン東京お台場 世界6大陸に560か所以上展開するヒルトンホテルの食べ放題!

記事を読む

あさチャン 偏食が無くなる話題の保育園 最初は好きな物を好きなだけ

6/6『あさチャン』は偏食が無くなる話題の保育園を取材しました。 偏食をなくす3つのポイントを

記事を読む

あさチャン 危険な仕事 しながわ水族館 温泉宿 後楽館 大噴泉

4/27『あさチャン』 GW前に観光地での危険なお仕事を取材していました。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑