グッディ スーパーの惣菜 美味しさの秘密 イオン&成城石井&福島屋
7/15『グッディ』でスーパーのお惣菜 美味しさの秘密を取材してくれました。
イオン&成城石井&福島の3店舗です。
★イオン
数あるお惣菜の中でも人気なのは
焼きうまコロッケ 100円
揚げずにオーブンで焼いたコロッケ
従来品よりカロリーを10%オフ
☆イオンの美味しい秘策
気になる惣菜をどれでも一口味見出来る!
※リワードキッチン 80種類のお惣菜
量り売りのお惣菜コーナー
(去年から本州・四国のイオン 381店舗中 30店舗以上に順次拡大中)
夏野菜の揚げびたし 100g 198円
サバの照り煮 100g 198円
7品目の豆腐ハンバーグ 100g 198円
黒毛和牛のローストビーフスライス 100g 1480円
角切りローストビーフ 100g 580円
モッツァレラとローストビーフのサラダ 100g 498円
★成城石井
エスニック惣菜 家庭では作れない味を
冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル 699円
酸味と辛味のハーモニーがたまりません。
シンガポール風ラクサ 599円
ココナッツ風味のピリ辛麺
※お弁当・お惣菜大賞2015 麺部門 最優秀賞を受賞
全国から4万点以上が集うお惣菜のコンテストです。
☆成城石井の美味しい秘策
惣菜を作るのは選ばれし本格料理軍団
※東京・町田市『成城石井 セントラルキッチン』
全140店舗分の惣菜をこの厨房で調理
少数精鋭のメンバーで調理
取材時に調理していたメンバーは4名ほど
時間帯で和食・洋食・中華と別れて調理しています。
* 銀座の『マキシム・ド・パリ』(伝説の高級フレンチレストラン)で働いていた調理人
*『ホテルニューオオタニ』で働いていた調理人
*『プリンスホテル』で働いていた調理人etc…
プロだから本場の味を再現できます。
プレミアムチーズケーキ 760円
年間90万本販売する 元パティシエが作るチーズケーキです。
濃厚マンゴープリンのパッションフルーツゼリーがけ 359円
★六本木『FUKUSHIMAYA(福島屋)』
☆福島屋の美味しい秘策
福島屋の店頭で売られている こだわりの調味料を使う
一番人気
さつまハーブ鶏から揚げ(モモ&ムネ)100g 191円
Q,味が濃く柔らかい理由は?
『きあげしょうゆ』を使って味付け
市場になかなか出回らない高級な醤油です。
きあげしょうゆ:加熱殺菌をしないので長期保存は出来ないけれど香ばしく香り高い
醤油の中に麹などの生きた菌が残っているので肉のタンパク質を分解するため柔らかくなる
Q,高級な醤油をなぜ使えるのか?
惣菜は有料の試食
調味料や食材は全て店内で販売しているものを使っているので 試食の意味合いを持たせることでお惣菜の安全性と美味しさを実現しています。
☆福島屋のおにぎりは1日600個売れる!
山漬け鮭のおにぎり143円
おにぎり各種143円
*お米:青森県産の特別栽培 粘りと甘味が強い
*塩:内モンゴル産 苦みが少なくきめ細やか
*のり:有明産の初摘み 柔らかく甘味が出る
※おにぎりを買うことによって他のお惣菜も売れます。
*************************
◎まるでデパ地下のような充実した内容でしたね。
本当に近くにあればなと思います。(kyoko)