*

あさチャン 魚の激安販売会 2か月に1度だけ あだち市場の日

公開日: : 最終更新日:2018/11/10 食品

7/14『あさチャン』は『激安!ご当地市場』の第一弾 『足立市場』を紹介してくれました。

 

★東京都中央卸売市場『足立市場』

都内唯一の水産物専門市場です。

普段はプロしか入れませんが2か月に1度だけ一般のお客さんをターゲットにした魚の激安販売会が開催されます。

 

iti2
メバチマグロ 約500g 1000円

 

 

iti5
めんたいこ(1パック) 1300円

 

*スーパーの半額以下で買えます。

 

※足立市場の日

足立市場 一般開放イベント 奇数月の第2土曜日開催

 

午前9:00オープン

1時間前には人が溢れていました。

多い日は1万5千人が駆け付けるというイベントです。

 

⊛販売開始1時間半前から並んだお客さんは

「前回 開始時間の9時に来て凄い人で買えなかった。」そうです。

 

『大長』

iti7
マグロのぶつぎり(赤身&トロ)約600g 1080円

中落ち 約600g 1080円

 

⊛常連客は約2,4kg 5500円お買い上げ

「息子や娘に持って行ってあげようと思って。」

 

⊛常連客 約4kg お買い上げ

「買い過ぎだよね。今日マグロパーティー みんな。」と笑顔で答えてくれました。

 

☆約500kgのマグロが1時間半で完売

お店の方は

「(毎日は?)いや無理無理無理。赤字です。(今日は)市場の日ですから。」

 

*53店舗で赤字覚悟で激安合戦!

 

『大松』

iti11
 

『水上水産』

50kgの生マグロ3本を激安販売

iti3
当日は生のインドマグロ 大トロ 1サク1500円

赤身・中トロ 1サク(150g~180g)1000円

 

お客さん

「おいしいね~。ここのマグロ食べたら他のマグロ食べられないよ。冷凍にして戻しても味が変わらなかったから。」

 

7パック買ったお客さん

「試食しました。美味しかったですね。凄く脂がのって安いですね。」

 

☆鮮魚・冷凍など常時300種類以上並びます。

 

『磯崎』

iti1
ヒメジ(通称オジサン)コリコリして美味しく 珍しい南方の魚

ひげみたいなもので地面を這い蹲って餌を探します。

 

ウニ 年間50種類の取り扱い(時期によって相場が変わります)

iti4
北海道産 バフン塩水ウニ(1パック)1944円

濃厚な風味とコクが特徴

 

iti6
岩手県産 ムラサキ塩水ウニ 2000円

臭みがなく上品な味わいが特徴

 

*どちらも とれたてを塩水につけ生ウニ本来の甘さが味わえます。

 

 

☆鮮魚は終了身近になると値引きをしてくれたり食べ方を教えてくれたりします。

 

 

☆物販コーナーの『保坂商店』

玉子焼き 730円

お寿司屋さんも買いに来る玉子焼きは卵を12個使用

だしを効かせてふっくら焼き上げた絶品!

 

 

☆魚河岸食堂(市場に併設の食堂)

しいはし食堂』の一番人気メニュー

iti8
まぐろさしみ定食 1080円

分厚く切った赤身と中トロが7切れ

 

 

『とくだ屋』

iti9
フライ定食(2点盛) 900円

特大のアジを2匹揚げています

 

iti10
ごうか海鮮丼 1300円

ネギトロ・真鯛・生しらす・甘エビ・いくらなど

(内容は日によって変わります。この日は15種類)

 

 

★あだち市場の日 次回9月10日

開催日時:奇数月の第2土曜日・午前9時~11時

(食堂は13:00まで)

*千住大橋駅 徒歩3分  北千住 徒歩15分 駐車場はありません

 

*************************

◎2か月に1度なので次の開催まで待ち遠しい方もいらっしゃるでしょうね。

マグロも良いけど海鮮丼が食べたいなと思いました。(kyoko)

関連記事

世界一簡単なパン ポリ袋とフライパンで作る サタデープラス

3/12『サタデープラス』の『スタディープラス』 世界一簡単なパン教室へ 紫吹淳さんが習いに行

記事を読む

お取り寄せグルメ 奇跡のりんごカレー絶品しゃぶしゃぶ バイキング

『バイキング』でお取り寄せグルメを紹介してくれました。   ★青森県弘前市『フ

記事を読む

鶏肉でグローバルな相馬の朝ごはん あさチャン おかわり朝ゴハン

3/11『あさチャン』の『おかわり朝ゴハン』は 福島県・相馬市の農園にお邪魔しました。

記事を読む

あさチャン デパ地下 夏限定 ひんやりスイーツ 伊勢丹 ヒカリエ 大丸

8/2『あさチャン』はデパ地下 夏限定の ひんやりスイーツを紹介してくれました。 スイーツガイ

記事を読む

話題のスキレット 簡単美味しいレシピと手入れの仕方 あさチャン

3/15 今 話題の『スキレット』を『あさチャン』が特集してくれました。 *追記 このブログの

記事を読む

あさチャン 日本一の直売所 売り上げ41億円 福岡・糸島『伊都菜彩』

10/12『あさチャン』は日本一の売り上げ 年間41億円の直売所を紹介してくれました。 &nb

記事を読む

あさチャン 妻が託した奇跡のレシピの物語 子ども食堂&ホームレスにパン

8/24『あさチャン』は妻が託した奇跡のレシピの物語でした。 ★東京・豊島区 要町 山

記事を読む

週末マルシェは奥様に大人気 新鮮野菜や 柔らか桐の靴中敷き ビビット

スーパーでは見られない激レアフルーツや 採れたて新鮮な全国の産直野菜を販売する 週末マル

記事を読む

no image

葉山の朝市 人気の理由

『あさチャン』で神奈川県 葉山町の朝市を特集していました。 毎週日曜日 午前8:30~10:3

記事を読む

めざましどようび『うなぎ蒲焼風』 見た目も食感も ほぼ本物

7/1『めざましどようび』で 見た目も食感も本物のような『うなぎ風味のカマボコ』を紹介してくれました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑