めざまし「ほぼ」&「ほぼほぼ」の使い方間違ってる!? ココ調
7/13『めざましTV』で新語『ほぼほぼ』について調査してくれました。
若い世代が多く使っている新語「ほぼほぼ」。
意外なことに使い方が統一していませんでした。
★ほぼほぼ浸透度 世代調査
★確実な状態を100%とした時「ほぼ」と「ほぼほぼ」それぞれ何%?
☆土曜夜9時~10時『ほぼほぼ』でリアルタイム検索
「ほぼほぼ」の文字が含まれている つぶやきが どんどん増えていきます。
確認できたのは1時間で366件でした。
大東文化大学 文学部 山口准教授によると そのつぶやきから使い方が2種類あることが判明。
①割合が高いことを表現するパターン
「ほぼほぼ」→「他のみんな」を表す。
(例)化学赤点と思ったら ほぼほぼ赤点
②答えをあいまいにする表現
結論をすぐ出さず 行けない場合の予防線をさりげなく張る。
(例)来週の飲み会 ほぼほぼ行ける
★ほぼほぼ浸透度 世代調査
街頭で世代ごとに51人を調査
※「ほぼほぼ」を使いますか?
☆20代 はい45% いいえ55%
☆30代 はい39% いいえ61%
☆40代 はい22% いいえ78%
(嫌いだと言いながら無意識で使っていた男性も)
☆50代 はい6% いいえ94%
※シニア世代に「ほぼほぼ」攻撃でインタビューをする
最初は笑っていましたが だんだん笑顔が消えた男性も。
「あんまりいい印象はないね。あんまり使わないから。」
※シニア世代「ほぼほぼ」に好感を持てますか?
持てる25% 持てない75%
⊛好感を持てない理由
1位 聞きなれていないため
2位 日本語としておかしい
3位 曖昧なのがイヤ
★若い世代は どんなニュアンスで使いますか?
*強調したい
*自信がない
*語呂がいい
☆完全さを強調したい時と不完全さを強調したい時に使う
しかし友達同士でも意識の違いがありました。
Aさん「ほぼ終わったの方が終わっているよね。」
Bさん「えっ? ほぼほぼだよ。」
★大学生のアンケートで「ほぼ」と「ほぼほぼ」を使い分けていますか?
はい65% いいえ35%
★確実な状態を100%とした時「ほぼ」と「ほぼほぼ」それぞれ何%?
Aさん「ほぼ90% ほぼほぼ70%」
Bさん「ほぼ70% ほぼほぼ90%」
*友達同士で正反対の感覚ですが これまで気にしたことはないそうです。
女子大生 「ほぼ90% ほぼほぼ70%」
沖縄の女性「ほぼ40% ほぼほぼ80%」
女性 「ほぼ40% ほぼほぼ90%」
⊛「ほぼほぼ」の意味合いは人それぞれ なんとなく伝わればいい表現
☆何故ファジーな表現を好む?
山口准教授
「今の若者は自分の意見をダイレクトに伝えることが苦手なため『ほぼ』よりもっとファジーな『ほぼほぼ』が使いやすいのではないか。」
***********************
◎使い方は人それぞれって『ほぼほぼ』の70%~90%は良いと思うけど『ほぼ』の40%というのはダメでしょう。
「ほぼ」が40%って それは「ほぼ」とは言わないですよね。
否定文に使ったとしても それなら10%くらいだろうし40%っていうのは もう訳ワカメ。(kyoko)
関連記事
-
-
話題!10分どん兵衛の美味しい食べ方のコツ 日清がマキタスポーツにおわび
(画像は公式サイトより) 美味しくなるとネットで話題になっている10分どん兵衛
-
-
ZIP! イライラ解消 固まった砂糖 そうめん残り1本 傘のたたみ方
6/27『ZIP!』梅雨のイライラ解消法を教えてくれました。 ★手を濡らさ
-
-
冷蔵庫の収納術&野菜の美味しさ長持ち保存方法 爪楊枝で バイキング
冷蔵庫の収納術&野菜の美味しさ長持ち保存法を『バイキングで』で 料理研究家の島本美由紀さんが教
-
-
サタデープラス 心理テスト 資料を配布すると誤字脱字を指摘するのは?
4/23『サタデープラス』の心理テスト 心理テスト作家 中嶋真澄先生監修
-
-
あさチャン 大人気 酢玉ねぎ&酢玉ねぎ氷 美味しい簡単レシピ
5/18『あさチャン』今 大人気の『酢玉ねぎ』と進化系『酢玉ねぎ氷』の作り方を教えてくれました。
-
-
あさチャン キッズデザイン賞 倒れても安心ライトカップ 電池を操るマビー
8/31『あさチャン』でキッズデザイン賞に輝いたグッズを紹介してくれました。 ★キッズデザイン
-
-
あさチャン IQ120超 天才を育てる人気のスーパー幼稚園の教育方法とは?
6/21『あさチャン』は IQ120超 の天才を育てるスーパー幼稚園を紹介してくれました。 &
-
-
完全食餃子の魅力 あさチャン レシピ 進化系お店 ダイエットにも
3/22 『あさチャン』は『完全食の餃子』について特集していました。 完全
-
-
勝間和代と森永卓郎の正反対の投資術 あなたはどっち?サタデープラス
『サタデープラス』で勝間和代と森永卓郎が 正反対の投資法を教えてくれました。  
-
-
関東でも『たこやき器』が人気 スイーツ 肉巻き ハンバーガー あさチャン
関西では一家に一台と言われる『タコ焼き器』 関東地方でも定番になりつつあるそうです。 タ