シューイチ 地ビール トップ『ヤッホーブルーイング』人気の秘密
7/10『シューイチ』は クラフトビールメーカー『ヤッホーブルーイング』に秀さんがお邪魔しました。
★長野県佐久市『ヤッホーブルーイング』
井手直行社長にお話を伺いました。
Q,社名の由来は?
A,こだまの「ヤッホー」という意味。
「軽井沢の山の中から美味しいビールが出来たよ。飲んでください。」という意味。
日本中に世界中に呼び掛けています。
☆1997年 創業
井手さんは その年に ビールとは無関係の仕事から転職して来ました。
☆2008年 社長に就任
営業部での功績が認められたのです。
社長就任後は様々な改革に着手。
現在は国内およそ200社あるクラフトビールメーカーの中でトップシェアを誇っています。
*エールビール:深いコクとフルーティな香りが特徴
*ラガービール:スッキリした味わいが特徴
※一番最初に作った『よなよなエール』名前の由来
毎晩毎晩 個性豊かなエールビールを飲んでもらいたいから。
⊛ワインで言うと重めで ずっしりとしたビールです
※『水曜日のネコ』の名前の由来
水曜日:女性がビールを飲むことが多い
ネコ:猫好きの女性が多い
⊛女性にも飲んでもらいたいビール
☆ビールの製造工程
①仕込み
ビールの原料の麦芽を粉砕した物をグツグツ煮て 糖分を抽出する。
ビールの香り 苦味付けのホップを入れて 麦汁を造る。
②発酵
麦汁に酵母を加えて発酵させる。
*ラガービール:低温で1週間 発酵
*エールビール:常温で3日 発酵
⊛ビールの味の違いは発酵の仕方
エールビール専用の酵母を使うと泡が上の方でボコボコ出て来て香りとコクを凄く醸し出すビールが出来上がります。
⊛ビールのスタイルは100種類以上
同じスタイルでも原材料を変えると味は無限大に変わっていきます。
※発酵を終えた麦汁は2週間ほどかけて熟成され ようやく市場に。
☆世界最高峰 ビールコンテスト『ワールド・ビアカップ』で銀賞を受賞
アジアのビールメーカーとして初の快挙!
☆97年~99年をピークに売り上げ急降下
泡ビールブームが去り卸売りや小売り店からの発注が激減!
倒産の危機に陥ります。
しかし熱心なファンから
「置いているお店が無くなってきてるんだけど どこで買えますか?」などと問い合わせがありました。
☆インターネットで販売
ビールを造る製造業者が直接消費者に販売する手法は今までにありませんでした。
そして人気を集め 業績は回復!
⊛楽天市場の『ショップ・オブ・ザ・イヤー』で9年連続1位に
☆組織改革 フラットな組織作り
⊛社員は全員 ニックネームで呼び合う
井手社長:てんちょ
インターネット上の店長だけど偉過ぎるので ひらがなで可愛いらしく『てんちょ』
⊛堅苦しい敬語も使わず言いたいことが言える環境を作り出す
⊛部署名も工夫
*営業:マー基地(マーケティング基地)
*物流*HOT(ハッピーを届けたい)
*広報:よなよなエール広め隊 etc…
☆秀さんが事務所にお邪魔すると
従業員さん全員が拍手と歓声でお出迎え。
秀さんも「こんなこと初めて」と笑顔でこたえていました。
社長は
ビールは嗜好品なのでお客さんに楽しんで飲んでもらいたい。
僕らが嫌な顔をしたり悩みがあると伝わってしまうと思う。
エネルギー感や一致団結したところも キチッと味に品質になって表していると思っている。
☆ビールは選ぶ時代 日本のビール文化に対する熱い思い
「とりあえずビール」という文化を無くしたい。
例えばお客さんが居酒屋で「とりあえずビール。」と言った時に
「今日は凄い珍しいエールがあるけど エールも今日はアメリカンペールエールとインディアペールと どっちがいい?」などと そういう味で選ぶようになって欲しい。
*************************
◎ビールに これほど味に違いがあるとは知りませんでした。
社長さん達の夢が叶う日も そう遠くないような気がします。(kyoko)
関連記事
-
-
ごぼうの朝ご飯レシピと 美味しいごぼうの見分け方
食物繊維たっぷりの旬のごぼうを使った 朝ご飯レシピを『あさチャン』で紹介していました。
-
-
バレンタイン 可愛いブーケサラダの作り方 食卓が華やかに めざましTV
めざましTVで『ブーケサラダ』の作り方を教えてくれました。 名人 小関美奈子さん 「ジャ
-
-
サタデープラス 夏こそ酢ショウガ 冷え性改善 おすすめレシピ
7/30『サタデープラス』は人気の『酢ショウガ』の夏冷え解消効果の検証と夏レシピなどを教えてくれまし
-
-
惣菜・弁当が 素敵な盛りつけで美味しく シェフが教える あさチャン
コンビニ弁当などをワンランクアップさせるテク。 『あさチャン』で教えてくれました。 &n
-
-
あさチャン 大人気 酢玉ねぎ&酢玉ねぎ氷 美味しい簡単レシピ
5/18『あさチャン』今 大人気の『酢玉ねぎ』と進化系『酢玉ねぎ氷』の作り方を教えてくれました。
-
-
あさチャン 1万円以下 大人気のパワーアップ 日帰りバスツアー
5/30『あさチャン』5月にオリオンツアーで最も売り上げた日帰りバスツアーに沢松奈生子さんが参加しま
-
-
NHK 奈良 ランドセル製造工房を見学 『鞄工房山本』
NHK『西日本の旅』で奈良県にある『ランドセル製造工房』を紹介してくれました。 観光スポットで
-
-
あさチャン レッサーパンダの風太君 今も立った! 13歳の誕生日&家族
7/6『あさチャン』11年前に一世を風靡した「レッサーパンダの風太君」が昨日13歳の誕生日を迎えまし
-
-
めざまし デザートのコース料理 作り方 ジャニスウォン エスキスサンク
5/27『めざましTV』のMORE SEVENでデザートばかりのコース料理を紹介してくれました。
-
-
セブンのドーナツ見直される 19日から刷新
セブンイレブンがレジ横で販売しているドーナツを 19日に全面刷新するとのニュース。 どう