グッドモーニング ヒット商品まとめ 起死回生 業績アップの秘密
6/28『グッドモーニング』起死回生!業績アップの秘密に迫ります。
⊛千葉市動物園
⊛イカキムチ
⊛宝石キャッチャー
★千葉県 千葉市動物公園
入場料:大人 700円 中学生以下 無料
☆今年4月 2頭のライオンの展示開始後 入園者が急増しました!
11年前 大人気だったのは レッサーパンダの風太君。
2本足で立つ姿を一目見ようと全国から人が集まりました。
風太君も今では12歳。
人間でいうと60歳を超えています。
ここ最近 2本足で立つ姿はなかなか見ることが出来ません。
その代わりの動物がライオンでした。
県民にアンケートを取った結果です。
県内で唯一 ライオンを飼育することになりました。
⊛入園者がより近くでライオンを見ることが出来る工夫は?
実はライオンは暑さが大の苦手
そのため入園者がいるガラス付近を日陰にすることによってライオンが近くに来るようにしています。
※入園者の要望に真摯に応えたことがヒットに繋がりました!
★東京・品川 おつけもの慶 戸越銀座店
キムチ専門店で約15種類のキムチを販売しています。
休業:火曜日
☆イカキムチ 1200円
イカに白菜キムチやキュウリなどをぎっしり詰め込んだ商品
お客さんは
「ちょうど良い具合の辛さでイカの食感と白菜のシャキシャキとした感じが うまく合うかなって感じ。」
*2007年にイカキムチを開発しました。
それまで1店舗 年商 約1300万円
今では7店舗(フランチャイズ含む) 年商 1億5000万円に。
※ありそうでなかった組み合わせを思いついたことがヒットの秘密
(社長が元々いかめしが好きだったので思いつきました)
★埼玉・行田市 エブリディ行田店
クレーンゲーム数が世界一のゲームセンターです。
300台以上もあります。
☆宝石キャッチャー
去年の12月に設置 これまでに2000万円の売り上げ
1回 100円で100種類以上の宝石が景品に
⊛番組スタッフが挑戦すると5回目でゲット!
500円で手に入れたダイヤモンドの価値は?
買値は2万円くらい
売値は2千円
ゲームセンターの隣でジュエリーのリサイクル業をしています。
※売れずに破棄しようとした宝石を再利用しているのがヒットの秘密
このダイモンドは既に加工していて指輪などの土台から外した物なので この値段です。
買値の1/10が相場なんだそうです。
***********************
◎それぞれヒットの理由は違いますね。
風太君がもう12歳になっていたとは驚きました。
もう2本足で立てないのも分かります。
宝石キャッチャー 廃棄予定品の再利用というのは聞きたくなかったかな?(kyoko)