輝け! 入浴剤大賞 LoFt 店員に聞いた ベスト5 ヒルナンデス
公開日:
:
トレンド
『ヒルナンデス』で LoFt 店員に聞いた 入浴剤 ベスト5を紹介していました。
店員さんが実際に家で使っている入浴剤ランキング
第1位 『クナイプバスソルト』 1袋 162円
☆天然の岩塩にラベンダーやローズマリーなどの
エッセンシャルオイルを配合した全18種類
☆去年1年間で500万個売れた大ヒット商品
☆一番人気は『クナイプパイン&もみの香り』
主成分は古代海水を精製したドイツの岩塩
(2億5000万年前のもの)
ミネラルが普通の塩の約10倍!
高い保温効果が期待できる
☆これからの時期にオススメなのは
『クナイプバスソルト ユーカリ』
ミントのような爽やかな香りが特徴
鼻の通りも良くなり花粉症シーズンに
選んだ店員は
○鼻にスーッと抜ける香りもあったので花粉症シーズンに良かった
○種類が豊富なので日替わりで楽しめる入浴剤
第2位 『蔓潤湯椿(まんじゅんとうつばき)』 324円
☆伊豆大島産の椿の実を搾った天然椿オイル
☆このオイルは乾燥しにくいのが特徴
☆入浴した時にオイルが肌を薄くコーティング
温まった体温を逃さず保つ
☆番組で実験すると入浴後15分経っても1度の差がでました。
サーモグラフィーで見ると黄緑とオレンジの差が分かります。
冷え性の女性から圧倒的人気
選んだ店員は
○保温性が高いのでお風呂から出てもぽかぽかしている
○体の中からじんわり温めてくれるので寒い時期オススメ!
第3位『水素バブルバス』 スタートセット 972円
☆袋状の入浴剤を専用のケースに収納してお風呂に投入するだけ
☆水素の泡が大量(5時間で18000ml)に出ます
水素は肌のしみ・シワの原因と言われる
活性酸素を減らす働きがあると言われる
☆一袋で家族全員が楽しめる!
選んだ店員は
○直接肌につけることで凄く話題になっている入浴剤
○非常にリラックスできる入浴剤
第4位 『華蜜恋(かみつれん)』 2,376円
☆カモミールを搾ったエキスを100%使用
長野県の北アルプス山脈の麓でとれたカモミールを使用
カモミールを30日かけてじっくりと搾った天然の入浴剤
☆肌荒れの人にも優しいので、この時期にお勧め
選んだ店員は
○ハーブティーに浸かっているような全身で香りを楽しむ感じ
○香りがとても良いのでリラックスできた
第5位 『お浄め風呂神塩』 432円
☆斬新なパッケージ
お守りのようなパッケージで中は おみくじに
☆塩の入浴剤なのでミネラル成分が豊富!
☆売り上げの一部を伊勢神宮に奉納
ご利益がありそうと若い女性に大人気!
選んだ店員は
○ご利益がありそうで凄くありがたいコスメ
○パッケージが凄く可愛くて女性向きですね
番外編 『爆汗湯シリーズ』 1袋 259円
☆若い店員たちに圧倒的に人気
発売10年間でシリーズ累計1,000万個販売!
☆しょうがエキスや岩塩・唐辛子のカプサイシンをたっぷりと使用
☆お風呂に入れると炭酸ガスが破裂する音が出る(パチパチ)
☆カプサイシンが皮膚に刺激を与えることで血管が広がり
血液の流れが良くなり汗が出る
○文字の通り爆発的に汗が出る入浴剤
○ホットヨガをした感じがして爽快な気分になる
◎入浴剤にこんなに種類があるとは知りませんでした。
色々な入浴剤を試してみたいですね。
関連記事
-
-
めざましTV スーパーフード 簡単10分以内 オオムギ 健康レシピ
6/23『めざましTV』スーパーフードを食べよう! オオムギの効能&簡単健康レシピを教えていた
-
-
今すぐ買いたい! コンビニ冬アイス ベスト3 サタデープラス
冬だからこそ売れるアイス。 12月が一番売れる。 寒い時期に部屋を暖めて贅沢にアイスを食
-
-
潜入!葬儀・仏事ビジネスに異変あり!? 国内初の『終活』見本市
昨年12月に東京ビッグサイトで国内初の『終活』見本市がありました。 『エンディング産業展201
-
-
行列 神奈川平塚漁港で『活魚の即売会』生きたまま新鮮な魚 あさチャン
神奈川県平塚漁港で『活魚の即売会』 会場で30分前には200人の大行列が出来ていました。
-
-
ズームイン!サタデー 果汁&果肉 夏アイス 11選 生ハムメロン
5/28『ズームイン!サタデー』果汁&果肉たっぷり 今夏おすすめアイス11選 コンビニアイス評
-
-
がっちりマンデー やどかりビジネス 産直野菜 健康チェック カレー
7/17『がっちりマンデー』は「やどかりビジネス」を3つ紹介してくれました。 ①(株)農業総合
-
-
コンテナハウスの魅力を探る
今朝の『あさチャン』ではコンテナハウスについて特集していました。 貨物用のコンテナを使ったコン
-
-
ズームインサタデー 世界初!光で表情が変わる服 森永邦彦デザイン
5/21『ズームイン!サタデー』世界初! 光によって表情が変わる服と 反射をテーマにした最新作
-
-
話題のミガキイチゴ 一粒1000円 職人とITの融合 シューイチ
3/27『シューイチ』で 『ミガキイチゴ』を取材しました。 その中には一粒1,000円の『ミガ
-
-
関東でも『たこやき器』が人気 スイーツ 肉巻き ハンバーガー あさチャン
関西では一家に一台と言われる『タコ焼き器』 関東地方でも定番になりつつあるそうです。 タ