あさチャン IQ120超 天才を育てる人気のスーパー幼稚園の教育方法とは?
6/21『あさチャン』は IQ120超 の天才を育てるスーパー幼稚園を紹介してくれました。
★東京・足立区 『私立 東京いずみ幼稚園』
卒園した園児たちの平均IQは120以上です。
IQ120以上は同じ世代の子供達の中で上位 約10%に入ります。
天才を育てる教育法が話題になり今年は定員140人に対して応募は2倍以上もありました。
保護者は
「この時期に必要な教育を適時にしていただけるので選びました。」
「こちらに入れるために近くに引っ越してきました。」
*能力の高い子が入園できるのではなく早いもの順
どんな子供でも預かってくれるそうです。
★卒園児(ある男の子)のその後は?
2003年 暁星小学校(小学受験)
2009年 開成中学校
2012年 開成高校
2015年 東京大学 教養学部 理科第三類 (現役合格)
彼の夢は外科医
いずみ幼稚園について
「ミニ授業みたいなもの( 算盤や漢字など)があり 先生の話をしっかり聞いて集中して取り組むことが身についた。」
★天才を育てる教育法① 漢字に慣れさせる
*クラスのプレートは漢字表記
*下駄箱の名前も漢字表記
*月の異名も漢字で貼りだす
六月=水無月など
Q,何故漢字を覚えさせているのでしょうか?
A,子供達にとって漢字は平仮名より易しい。
山や川などは絵画的であり直接的なのでイメージがそのまま伝わる。
☆四字熟語のフラッシュカード
一瞬 文字を見せるだけで 子供達の集中力をアップさせる。
*卒園までに600の四字熟語を吸収
*5歳から平家物語を習う
⊛その結果 文章が好きになり家でも自発的に本を読むようになります。
⊛入園から2か月の3歳の男の子も難しい漢字が読めるようになりました。
新しいことを覚えるのが楽しくてたまりません。
母親は
「今までの価値観で子供はこれくらいしかできないと思っていたけれど それが覆されたので子供の芽を摘まずにやらせてあげればと思って選んだ。」ということです。
天才を育てる教育方法② 耳を鍛える
音楽はアイマスクで集中力を高める。
音階ごとによってポーズをとる。
*子供たちは耳から入った情報に素早く反応出来る力を身につける。
園長先生は
「聴力は幼児期が一番優れていると思うので 聴覚を利用した子育てをすることが子供を良く育てる一番の方法だと思う。」ということでした。
目を隠し聴覚を刺激することで集中力がアップ。
それが人の話を聞く力に 更に理解する力に繋がる。
継続が大切
ある程度のところまで繰り返すと分かるようになるのが子供の特性。
*因みに この幼稚園では子供達が玩具を取り合って泣いてしまう光景は全く見られません。
人の話に耳を傾けるのでコミュニケーションが取れるため喧嘩がおきないそうです。
*************************
◎素晴らしい幼稚園ですね。
他の幼稚園も同じように取り組んで欲しいなと思いました。
小学校でも自分の名前の漢字をまだ習っていない時は漢字で書かずに平仮名で書くように指導されますよね。
ずっと納得出来ないと思っていました。
先生には「他のお友達が読めなくて間違えるといけないから。」と言われました。
でも友達の名前から漢字を覚えていってもいいのにと当時(私の子供が小学生の頃)から思っていました。
◎それからこの幼稚園の教育法は良いけれど 卒園した後 うまくレベルのあった学校に通えれば良いけれど そうでなければ苦労しそうだなと思いました。
喧嘩をする同級生がいたら対処に困るんじゃないかと。
分かっている漢字などを習う授業は面白くないんじゃないかと。
それに兄弟姉妹 皆が通えれば良いけれど そうでなければ兄弟間で成績や理解力に差が出来てギスギスしそうな気もします。
考えすぎでしょうか?
とにかく達成感を味わって身につく教育法は家庭でも取り入れたいですね。(kyoko)
関連記事
-
-
進化!冷え性対策&マスク 防臭靴下 バックルなしベルト ヒルナンデス
今日の『ヒルナンデス』は冷え性対策グッズ&マスク 防臭靴下、バックルなしのベルトを紹介してくれ
-
-
あさチャン パン屋じゃないのに美味しい 隠れグルメパンとは?
6/14『あさチャン』パン屋じゃないのに美味しい 隠れグルメパン特集! ★
-
-
あさチャン 日本文具大賞&トレンド文具 ふせん ペンケースが変身
7/6, 7/7『あさチャン』日本最大!国際文具・紙製品展を紹介してくれました。
-
-
江戸小紋 伝統を世界へ 若き匠 着物にストールまで シューイチ
新宿区・中落合 『廣瀬染工場』大正7年創業 4代目 廣瀬雄一さん(37歳)を『シューイチ』が取
-
-
ZIP! イライラ解消 固まった砂糖 そうめん残り1本 傘のたたみ方
6/27『ZIP!』梅雨のイライラ解消法を教えてくれました。 ★手を濡らさ
-
-
めざまし『神の手ニッポン展』で話題のペーパーアート作品&作り方
9/5『めざましTV』は『神の手ニッポン展』で話題になったペーパーアーティスト太田隆司さんの作品&作
-
-
めざましTV ゲリラ豪雨を追跡 予測アイテムで回避出来る? 前兆の雲は?
8/29『めざましTV』の『ここ調』で ゲリラ豪雨を予測アイテムで回避出来るか検証してくれました。
-
-
心理テスト 大切な鍵を見つけてくれたのは誰? サタデープラス
2/27『サタデープラス』の魔法の心理テスト。 問題 大切な鍵を失くしてし
-
-
キッチン便利グッズ キャベツピーラー バターピーラー 東急ハンズ
キッチンの便利グッズ ベスト5 東急ハンズを『スッキリ』で紹介していました。
-
-
あさチャン 行列パン屋のこだわり ピーターパン ブランジェリーケン
4/26『あさチャン』行列の出来るパン屋さんをふたつ紹介してくれました。