*

あさチャン 立体切り絵 超繊細 まさに神技!! SouMa

公開日: : 最終更新日:2016/06/21 トレンド

6/20『あさチャン』は 立体切り絵作家 SouMaさんの繊細な作品を紹介してくれました。

 

★東京・中野 Gallery リトルハイで個展が開かれています

 

☆向日葵

cu1
 

cu2
紙を本物の髪の毛と同じ細さに一本一本切り取り

 

cu3
三つ編みにして立体感を出しています

 

 

☆自由

cu4
幾重にも重なる鳥の羽の上を

 

cu6
バレリーナが華麗に舞い踊っています

 

 

☆懐中時計Ⅱ

cu8
これらの作品はいくつものパーツを貼り合わせたように見えますが

 

cu9
紙一枚から作り出されていて全て繋がっています

 

 

★立体切り絵作家 SouMaさん (29歳)

cu10
Q,作品はどのように作っているのでしょうか?

A,頭にフッと浮かんだものを落書き感覚で切っていく感じ。

 

①下描きせずに大胆に切り抜く

cu14
 

バラの作り方

cu11
 

cu12
 

②一枚一枚を包み込むように重ねていくと立体的なバラが完成!

cu13
 

*とても繊細な作業のため完成までに2か月以上かかる作品もあります。

 

*************************

◎下描きなしで スーっと あっという間に切っていました。

2か月以上かかるのは大変ですが むしろ2か月で出来てしまうことに驚きです。

何と表現して良いか分かりませんが物凄い才能だと思います。

う~ん やっぱり神技というしかないんでしょうね。(kyoko)

関連記事

東急プラザ銀座 グルメ&ファッション ホラン千秋 シューイチ

3/31 グルメ&ファッション 『東急プラザ銀座』がオープンしました。 『シューイチ』が潜入取

記事を読む

キッチン便利グッズ キャベツピーラー バターピーラー 東急ハンズ

キッチンの便利グッズ ベスト5 東急ハンズを『スッキリ』で紹介していました。  

記事を読む

氷温熟成で旨味・甘味がアップ! 豚肉 米 味噌 干物 あさチャン

乾燥熟成より更に低い温度で熟成。旨味と甘みがグ~ンとアップ! 氷温熟成商品は現在700品目。

記事を読む

波佐見焼 庶民の器からオシャレに進化! 

カラフルでお洒落な波佐見焼が今人気です。 『あさチャン』で特集していました。 (

記事を読む

あさチャン ネットで話題の白い犬の正体 シミュラクラム現象とは?

5/9『あさチャン』で ネットで話題の白い犬の意外な正体と理由を教えてくれました。  

記事を読む

サタデープラス 今週発売 超最新コンビニアイス ベスト3

7/30『サタデープラス』はアイスマン福留さんオススメの最新コンビニアイスを紹介してくれました。

記事を読む

からあげクンが驚きの製品に?夢の自ドリ帽2680億円シューイチ

エープリルフール企画が製品に 『シューイチ』 ★ローソンの『からあげクン』をモチーフにした夢の

記事を読む

酢しょうがで体の芯まで ぽっかぽか 冷え性改善 減塩 あさチャン

今大注目の『酢ショウガ』 ダブル効果で体の芯までぽっかぽか。 『あさチャン』で特集してい

記事を読む

no image

無料フリーズドライ『まごころ出前』アマノフーズ 実母の味を個人にお届け

フリーズドライの最大手『アマノフーズ』が『まごころ出前』を始めました。 本当のおふくろの味を再

記事を読む

ZIP!最新海グッズ『タオル&水鉄砲&フロート』ロフト&東急ハンズ

7/18『ZIP!』は最新海グッズを紹介してくれました。   ★タオル編

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑