*

あさチャン 洗濯マイスター 部屋干しの裏技 臭わない!早く乾く!

公開日: : 生活

6/17『あさチャン』洗濯マイスターに部屋干しの裏技を教えていただきました。

☆洗濯マイスターの杉山司さん

全国からのお洗濯相談5万5000件を解決

 

洗濯マイスター直伝ポイント① 脱水は2度行う

一度脱水を終えた洗濯物は洗濯槽に張り付いています。

それをほぐします。

そしてもう一度 脱水します。

何分か訊きましたが通常通りということでした。

*このやり方でシワを極力抑えることができるそうです。

 

 

洗濯マイスター直伝ポイント②「段々」「お化け」「三角」に干す

 

sen1
「段々干し」長い物と短い物を交互に干します。

間隔を開けることで風の通り道ができます。

表面積を広くとることが出来るので早く乾きやすくなります。

 

sen2
「お化け干し」フードや脇の下に空間を作って乾きやすくします。

 

sen3
「三角干し」 バスタオルやシーツなどを干す時に三角に。

三角の部分に水分が集まるので全体が乾きやすくなります。

 

 

洗濯マイスター直伝ポイント③ 汚れ防止にベビーパウダー

sen4
乾いたワイシャツの襟など汚れやすいところに薄く付けます。

着用する前につけます。

洗濯ものを取り込んだ後でも良いです。

(洗濯の前ではありません)

ベビーパウダーが服の生地に入り込むことにより汚れや臭いを防いでくれます。

 

*色の濃いシャツではなく薄めの色なら大丈夫とのことでした。

 

*************************

◎2度脱水してもシワにならないどころかシワを防いでくれるとはビックリでした。

「段々」「おば化」干しについては普通に考えて皆そういう干し方をしてるんじゃないでしょうか??

ベビーパウダーを襟に付けるのは是非試してみたいですね。(kyoko)

関連記事

サタデープラス サタプラ心理テスト 傘を差し伸べてくれたのは誰?

6/11『サタデープラス』の『サタプラ心理テスト』 心理テスト作家  中嶋真澄先生監修

記事を読む

ZIP! イライラ解消 固まった砂糖 そうめん残り1本 傘のたたみ方

6/27『ZIP!』梅雨のイライラ解消法を教えてくれました。   ★手を濡らさ

記事を読む

ヒルナンデス 女性一級建築士の自宅 異素材を組み合わせた超合理的ハウス

10/25『ヒルナンデス』は女性一級建築士の自宅公開です。   ★一級建築士 

記事を読む

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談   最近特に問題になっている高

記事を読む

サタデープラス 脳卒中 都道府県ランキング 良い習慣&悪い習慣

7/9『サタデープラス』は健康ピンキリランキングの脳卒中。 ベスト1位の県とワースト1位の県を

記事を読む

ヒルナンデス 女性一級建築士の自宅訪問 中古2LDKを激安リノベ!

8/2『ヒルナンデス』は女性一級建築士のご自宅訪問でした。 ☆築15年 2LDKのマンションを

記事を読む

林先生初耳学 サービスエリアのトイレの混雑は電球ひとつで解決

『林先生の初耳学』 ★サービスエリアなどのトイレの混雑は電球一つで解消される。 &nbs

記事を読む

あさチャン 千葉セブンパーク アリオ柏 巨大オブジェ 手ぶらでBBQ

4/26『あさチャン』は 昨日オープンした 千葉県・柏市『セブンパーク アリオ柏』を紹介しれく

記事を読む

サタデープラス 足裏チェック 腰痛 肩こり 巻き爪 タコ 足裏の色

6/25『サタデープラス』腰痛・肩こり・生活習慣病のリスクは足裏にあり 足の裏から分かる5つの

記事を読む

10坪 生活感ゼロ 解放的な家 女性一級建築士の自宅 ヒルナンデス

女性一級建築士の西村さんの自宅に潜入 『ヒルナンデス』で僅か10坪のの住宅を 広く見せる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑