あさチャン 回転寿司 東京人気NO,1 根室花まる大人気の秘密とは?
公開日:
:
食品
6/13『あさチャン』回転寿司 満足度 東京NO,1 人気の秘密を取材してくれました。
★東京・銀座「東急プラザ銀座」に『回転寿司 根室花まる』の2号店がオープンしました。
≪人気の秘密①≫ 地元店ならではの食材が食べられる
☆時知らず
レールに乗せる間がないほど注文が殺到しています。
北海道出身の店員さん
「『時知らず』の右に出る物はない。」
*時知らず:鮭が多く捕れるのは産卵のため川に戻る秋ですが 5~7月にかけて季節を間違って 根室近海に間違ってやってくる鮭のこと
秋鮭と比べると2.3倍高いそうです。
しかし ご当地仕入れルートを生かして貴重な『時知らず』を提供しています。
⊛時知らず 秋鮭との違い
産卵を控えた秋鮭と違い 卵子や白子に栄養を取られていないため身に脂がのっています。
お客さんは
「とろける感じで舌触りが良かった。」
☆たらばガニのフンドシ
フンドシ:カニのお腹の肉のこと。1杯から1つしか取れない
≪人気の秘密②≫ 東京で地元の食文化を感じることができる
☆紅鮭すじこ醤油漬け 367円
地元根室産の『すじこ』を醤油・みりん・酒・昆布で作ったタレに漬け込みます。
本場・北海道ならではの家庭の味です。
お客さんは
「すじこがプチプチして ほんのり塩加減もして美味しい。」
☆汁物NO,1 根室産 花咲蟹の鉄砲汁 367円
地元根室の給食でも出されるというソウルフード
花咲蟹は他の蟹に比べて濃厚な出汁が出るのだそうです。
鉄砲汁の由来は蟹の身をほじる様子が鉄砲の弾込めに似ていたから。
お客さんは
「北海道に行かなくても食べられるのは お得だなと思います。」
⊛北海道の味を堪能したお客さんの平均単価は 約3,000円
回転寿司だからなせる価格
★東京・東久留米『華星イオンモール東久留米』の『まわる寿司 もりもり寿司』
*石川県は寿司の消費量(外食)が日本一の72、5皿(全国平均36,8皿)
その石川・金沢で御三家と呼ばれる人気店です。
☆金沢名物 のど黒 470円
北陸の名産 白身魚のトロと呼ばれる『のど黒』を地元と同じ値段で出しています。
お客さんは
「白身なのに脂がのってて美味しい。」
★因みに『食べログ 東京都内の回転寿司 お客さんの満足度』
1位 根室花まる KITTE丸の内店
2位 もりー 田端駅前店
3位 チョウジロウ 二子玉川店
4位 回し寿司 活 目黒店
5位 活 グランデュオ蒲田店
6位 トリトン 東京ソラマチ店
*************************
◎リーズナブルな値段なのに本当に美味しそうでした。
でも凄く行列が出来ていたので気合を入れて並ばないとダメみたいですね。
夏目アナも並ぼうとし 挫折したことがあるそうです。(kyoko)
関連記事
-
-
沖縄のスーパーフード『発酵サトウキビファイバー』の特徴は
『スーパーフード』とは体に良い栄養素が豊富に含まれる食品のことです。 外国産の物が多い中、沖縄
-
-
凍み大根とトマト寒天 肌と血管の老化を防ぐ サタデープラス
『サタデープラス』が日本一の長寿県長野で取材。 血管とお肌の老化を防いでくれる ①『凍み
-
-
ヒルナンデス アイデアキッチングッズ大特集 東急ハンズ
3/8『ヒルナンデス』は東急ハンズの『アイデアキッチン大特集』です。 東急ハンズ新宿店 4階フ
-
-
青空レストラン『雪納豆』 カルボナーラ かき揚げ 餃子 岩手県
満天☆青空レストラン 岩手県西和賀町の伝統食材『雪納豆』です。 今日のゲストは俳優の松尾
-
-
関東でも『たこやき器』が人気 スイーツ 肉巻き ハンバーガー あさチャン
関西では一家に一台と言われる『タコ焼き器』 関東地方でも定番になりつつあるそうです。 タ
-
-
ズムサタ 徳島アナのオススメ 銀座の小籠包 松茸・ホタテ・アワビ・トマト
10/15『ズームイン!!サタデー』は徳島えりかアナのオススメ小籠包です。 徳島アナは大学時代
-
-
関ジャニ横山裕の美肌の秘密 中華 焼き鳥の食べ方 ヒルナンデス
『ヒルナンデス』で美肌に良いメニューを 専門家に教えていただきました。 横山裕君の好きな
-
-
あさチャン 第3次羊肉ブーム! 臭みが無くなったのは何故?
今朝の『あさチャン』は、最近話題の『羊肉』についてでした。 昔は臭みが気になりましたが、最近は
-
-
超簡単で美味しい! ヘルシー クックパッド編集部お勧めレシピ ヒルナンデス
この冬、クックパッド編集部オススメのレシピを 『ヒルナンデス』で紹介してくれました。 こ
-
-
あさチャン 幻のコシヒカリの秘密 新潟・魚沼産 従来種 入手方法は?
今朝の『あさチャン』で『幻のコシヒカリ』について教えてくれました。 魚沼産コシヒカリは2種類あ