『マスク依存症』と『効果的なマスク着用法』風邪に加湿器はNO!
公開日:
:
最終更新日:2016/01/27
読者からの投稿
今朝のラジオで『マスク依存症』について
先日はテレビで『マスクの対処法』について教えてくれました。
海外から来られた人は、日本のマスクを付けた人の多さに皆さん驚かれますね。
病気の人が多いのか?
体調を崩したりしているのか?
そして話し掛けにくいと感じます。
国に依ればマスクを一般の人は購入出来ないとか。
直ぐに手に入ることを珍しがっています。
今流行の『マスク女子』は『伊達マスク』を特に若い女性が付けています。
大きな目的は話さず隠す為です。
背景には素の自分を隠したい、性格など自分に自信がないということがあります。
最近はツイッター、ライン等で、直接的な話しは重く感じます。
そのため人と会う時はマスクをつけることで
素顔を見せることなく、コミュニケーションも少なくて済むので安心できます。
直接なコミュニケーションにストレスを感じるので
自分をさらけ出したくない。
それを防御する『伊達マスク」』
このように手離せなくなる『マスク依存症』の人もいます。
普段マスクをしている人は、注意をしてください。
☆常にマスクが無いと落ち着かない。
☆マスクを外したいが外せない。(睡眠、入浴、食事以外マスクが外せない)
☆素の自分に自信が無い為マスクを外せない。(花粉症等で手離せない人もいます。)
やはり、専門家心療内科やカウンセラー
学校等は保健室や学校カウンセラーを利用すると良いそうです。
後々になって大きく表面化することも有り、実はストレス、不安、寂しさをかかえている場合も有ります。
だから家族や友人に目を向けてあげるようにしてあげると良いそうです。
先日、テレビで内科先生が風邪が早く治る実験をしていました。
起きている時だけマスクを着用する者と就寝中も一日中マスクを着用する者とを比べた結果
就寝中もマスクをした後者が早く治りました。
しかもよく『塗れタオル』『加湿器』が、良いと言われますが逆に壁にカビが!
やはり、就寝中に『マスク着用』が一番良い方法だとおっしゃってました。
昨日、今日少し雪が降り寒く、かなり気温が下がっていますね。
皆さん、風邪予防をしながら、もしも引いてしまったら
早目にマスクをして温かい物を食べて早く寝ましょうね。
(Jun)
関連記事
-
-
『デキる思考法』7つのトレーニングで イライラをなくす
「デキる思考法」とは? 皆さんはもうご存知でしょうか? 感情的な自分を『客観視』する。
-
-
プレゼントして欲しいのは『WiiUスーパーマリオメーカー』
プレゼントに欲しい! 「WiiUスーパーマリオメーカー」 この記事も主婦(Jun)さんからの投
-
-
『携帯カイロ』の常識 貼れないカイロが温まらない?? その理由
『貼れないカイロ』について、ある主婦から投稿がありました。 「皆さんはこん
-
-
『新横綱稀勢の里』感動を有り難う!!
昨日に引き続き読者の『Junさん』からの投稿です。 そして今日もお孫さんが描いた横綱稀勢の里の
-
-
豊ノ島の男らしさに感動! 琴奨菊おめでとう!
琴奨菊 優勝おめでとう!! 大相撲初場所は、10年ぶりに日本出身力士の琴奨菊が優勝しました。
-
-
稀勢の里 優勝おめでとう! 最後まで熱かった 大相撲春場所
稀勢の里の優勝に感激した このブログの読者さんから投稿がありました。 おまけにお孫さん(小学3