ズームイン!『翔んで埼玉』埼玉ディス漫画 魔夜峰央先生にインタビュー
公開日:
:
トレンド
5/26『ズームイン!』SHOWBIZ RABBIT!
埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』が今 人気!
★東京都民が埼玉県民をディスるギャグ漫画
東京のセレブ学校に麗麻実が転校
「埼玉県民には そこらへんの草でも食わせておけ!」
☆「校舎の見学?もと埼玉県民だった連中のクラスよ。」
☆「あいつらは今でも手形がなけりゃ街を歩けないののよ。」
☆『この子が急に腹痛を起こしたので医務室へ。』
「医務室を利用できるのは東京都民だけだ。出て行け!」
☆「ごまかしても無駄だ。埼玉県民特有の こやしの匂いがプンプンしてるわ!」
★埼玉県民に愛されている理由は♡
発行部数 3か月で55万部を突破 売り上げの3割が埼玉県
愛されている理由を埼玉県民にインタビューしました。
「ディスられているけど面白いから許す。」
「漫画通りと思ってもらえれば。」
「匂いのシーン!納得するしかない!」
*埼玉県民だからこそ納得できて笑える
「これで埼玉を知ってもらえたら。」
「埼玉が有名になって皆に知って欲しい。」
*埼玉県民の謙虚で広い心も大ヒットに結びついていました。
★実は1982年の作品
30年が経ち衝撃の内容がネットやメディアで再び話題に。
新たな単行本も発売されました。
作者は『魔夜峰央(まやみねお)先生』
売り上げ3,000万部以上のギャグマンガ『パタリロ』の作者です。
★埼玉ディス漫画の誕生秘話
先生にインタビューしました。
Q,どのようにして生まれたのでしょうか?
A,30年以上前の話なんで覚えてないです。
当時は埼玉・所沢に住んでいましたから「自虐ネタ」として描いたわけです。
でも読み直した時に えっ?いいのか こんなこと描いて。
正直やり過ぎた。
昔の作品だから許されるっていうのもあるんじゃないですか?
今描いたら現行犯ですよ。
*因みに先生の元にはクレームが一度も来ていません。
そして現在 先生は横浜に住んでいます。
*************************
◎とてもとても過激な自虐ネタ。
本当に今描いたら大変なことになりそうです。
それでも埼玉県民に愛されているなんて凄いです!
スタジオで「神奈川出たら買っちゃいますもん。」って声もありましたが、う~ん、どうでしょう?
埼玉県民ならではの心の広さだと思いますよ。(kyoko)
関連記事
-
-
スッキリ ローストビーフ ブーム 人気の秘密 進化&コラボ商品
6/20『スッキリ』ローストビーフ ブーム 人気の秘密を探ります。 進化系&コラボ商品も紹介
-
-
立ち食い蕎麦が女性に人気『安い・早い・美味い』オシャレ ビビット
立ち食い蕎麦屋が『安い・早い・美味い』だけではなく 女性が一人で気軽に立ち寄れるオシャレなスポ
-
-
話題のミガキイチゴ 一粒1000円 職人とITの融合 シューイチ
3/27『シューイチ』で 『ミガキイチゴ』を取材しました。 その中には一粒1,000円の『ミガ
-
-
旬の食材 どこより安く築地もったいないプロジェクト あさチャン
旬の食材を『おいしく安く』キーワードは『もったいない』 『あさチャン』が取材しました。
-
-
あさチャン 目の錯覚で鏡に映った星が蝶に 不思議な変身立体の仕組み
7/11『あさチャン』で不思議な変身立体の仕組みを教えてくれました。 ★鏡
-
-
あさチャン 待機児童解消 子育て出来る会社 ママスクエア人気の理由
6/28『あさチャン』子供と一緒に出勤できる2社を紹介してくれました。 ★
-
-
あさチャン『トマト味噌』『濃いだし氷』簡単 美味しいレシピ 減塩調味料
9/29『あさチャン』は減塩料理の強い味方『濃いだし氷』&『トマト味噌』の作り方を教えてくれました。
-
-
あさチャン 新鮮野菜が自宅に届く じわりブーム マイ農家の魅力
7/11『あさチャン』は『マイ農家』という新たな野菜の購入方法について紹介してくれました。 &
-
-
シューイチまじ☆すか 中丸君が進化したビジュアルポイを披露!
3/13『シューイチ』の中丸君のコーナー『まじ☆すか』 パフォーマンスアート『ビジュアルポイ』
-
-
シャショクル 飽きないお弁当 がっちりマンデー 職場へ専門店の味を宅配
今日の『がっちりマンデー』は社員向けのビジネスで『がっちり』です。 会社の福利厚生をプロに任せ