ズームインサタデー 世界初!光で表情が変わる服 森永邦彦デザイン
5/21『ズームイン!サタデー』世界初!
光によって表情が変わる服と 反射をテーマにした最新作を紹介してくれました。
☆原宿『ANREALAGE』アンリアレイジの
ファッションデザイナー 森永邦彦さん(35歳)
*コンセプトは日常に非日常のファンタジーを描く
様々な「未来形ファッション」を発信しています。
*サイズを自在に変えられる服や
*暗闇で光る服
★ひとつ目は『光によって表情が変わる洋服』
パリコレで発表して衝撃を与えました。
室内では真っ白な洋服が屋外に出るとカラフルに変化
*ボタンや襟の色まで変わっています。
*太陽光の中に含まれている紫外線に反応して発色する物質を糸の中に入れています。
世界初!!
その物質は通常 紫外線量のチェックシートとして使われています。
森永さんは
「白い洋服と柄のある洋服、別々で存在しているものが行き来出来たら純粋に面白い。」
*自分が着ている洋服や人が着ている洋服の変化する瞬間を見ると、凄く不思議な気持ちになって夢が膨らんでいったり、今までにない体験が出来る洋服が出来たら良いと考えたそうです。
*サカナクションのライブでも着用されパフォーマンスのひとつとして活用されています。
★ふたつ目は『反射をテーマにした最新作』
フラッシュ撮影をすると実際の服にはない色や柄が画面上で見られます。
*道路交通標識や自転車の反射板など反射の技術を使っています。
一点から光が出たものを その一点に忠実に返す効果を持った洋服。
スマートフォンのフラッシュだけでなく、懐中電灯でも 自分の目の側から光が出れば肉眼でも認識できます。
*画面を通して見るとボーダー柄が光って見えるTシャツ
1万5,120円
*画面を通して見るとストライプが千鳥格子に見えるワンピース
MIRROR ONEPIECE 25万9,200円
森永さん
「写真を撮ってコミュニケーションが生まれるとか誰かが共有できるとか、画面という非日常な世界と自分が着ている日常の境界線を揺るがすことが出来るかも知れない。」
森永さんが思い描く未来とは?
「ドラえもんがやっていることは凄く夢があって4畳半の中で机の引き出しを開けたら全然違う世界に行けるとか藤子・F・不二雄さんの世界のようなSF。
すこし(S) ふしぎ(F)。 SFの世界を洋服で作ってみたい。」
*************************
◎洗濯機でも洗えるそうです。
世界初の不思議な洋服、どこまで進化して行くんでしょうか?(kyoko)
関連記事
-
-
ヒルナンデス 女性一級建築士の自宅 和モダン住宅 緑を有効活用
6/21『ヒルナンデス』は 鎌倉市の女性一級建築士のご自宅訪問でした。 1
-
-
ごはんジャパン 7色の人参 それぞれの特徴と甘さの秘密
今夜の『ごはんジャパン』は7色の人参です。 愛知県碧南市 7色の人参を作っているのは 鈴
-
-
ズームイン『世界の発明50』に選出 人間ハッキングとは?玉城絵美さん
7/2『ズームイン!サタデー』のFUTURISTAは『コンピューターで人の手を動かす』技術についてで
-
-
繊細なエッグアート 船 ランプ 花と花瓶 あだち三和子 スッキリ
『エッグアート アーティスト』 東京代官山 あだち三和子さんの作品です。 『スッキリ』で
-
-
スッキリ ローストビーフ ブーム 人気の秘密 進化&コラボ商品
6/20『スッキリ』ローストビーフ ブーム 人気の秘密を探ります。 進化系&コラボ商品も紹介
-
-
東急プラザ銀座 グルメ&ファッション ホラン千秋 シューイチ
3/31 グルメ&ファッション 『東急プラザ銀座』がオープンしました。 『シューイチ』が潜入取
-
-
めざまし 世界文化遺産登録 国立西洋美術館の見るべきポイントは?
7/18『めざましTV』は世界文化遺産に認められた『国立西洋美術館』の館内を取材してくれました。
-
-
話題のキッチングッズSP 渋谷Loft 東京ミッドタウン ヒルナンデス
『ヒルナンデス』話題のキッチングッズSP 渋谷Loft、東京ミッドタウンで 有岡君がオス
-
-
ベッキー休業に新聞一面乗っ取られた松坂が不憫 幻の新聞の内容とは
今朝のスポーツ紙の一面は『ベッキーの休業』についてデカデカと。 ところが本当は今朝『スポニチ』
-
-
あさチャン 神秘的な光景 光るキノコ 神戸 六甲山に1本の木だけ
7/1『あさチャン』今の時期だけ見られる神秘的な光景を紹介してくれました。
Comment
色が変わる服は、紫外線の量によって、色が違うとか、色が濃くなる何て、有ると思われますが、温暖化の進む今日この頃、子供服に紫外線でも何でもいいけど温度が上がると色が変わる服が欲しいです、子供が夢中で遊んでいる時、色が変わったら、涼しい場所で休ませる、熱中症防止の服お願いします
素晴らしいアイデアですね!
子供自身が気づかなくても周りが気づいてあげられますね。
そしてまだ遊びたい子供も色が変われば休憩しなくちゃいけない事を納得しますよね。