あさチャン ネットで話題の白い犬の正体 シミュラクラム現象とは?
公開日:
:
トレンド
5/9『あさチャン』で ネットで話題の白い犬の意外な正体と理由を教えてくれました。
いつも交差点にいる白い犬。
近づいて見るとガードレールでした。
★何故全く違うものを見間違えたのでしょうか?
脳研究者 東京大学薬学部教授 池谷裕二氏に教えていただきました。
*それは「シミュラクラム」という現象が起きるからです。
点が3つ逆三角形状に並ぶだけで人の顔に見えてしまうという脳の錯覚が起きます。
*今回の場合はガードレールのネジが1つ取れていた事で
点が3つになり犬の顔のように見えていました。
福島「犬面岩」
埼玉・秩父珍石館
ポップコーンも
道路の側溝
スマホの充電器のUSBの接続部分
★何故シミュラクラム現象は起きるのでしょうか?
人は社会コミュニケーションをするので相手の顔を素早く分析することが必要になってきます。
古代ギリシャから知られている 特に人で発達した脳の現象だと思われるそうです。
*************************
◎色々な物が人の顔や動物の顔に見えるんですね。
側溝やエクボのあるUSBが可愛かったです。(kyoko)
関連記事
-
-
江戸小紋 伝統を世界へ 若き匠 着物にストールまで シューイチ
新宿区・中落合 『廣瀬染工場』大正7年創業 4代目 廣瀬雄一さん(37歳)を『シューイチ』が取
-
-
グッドモーニング 今が旬の家電 買い時&最新アイデア調理器具
7/4『グッドモーニング』今が旬の家電について教えてくれました。 今が買い時の家電&最新オスス
-
-
今すぐ買いたい! コンビニ冬アイス ベスト3 サタデープラス
冬だからこそ売れるアイス。 12月が一番売れる。 寒い時期に部屋を暖めて贅沢にアイスを食
-
-
ズームイン!『翔んで埼玉』埼玉ディス漫画 魔夜峰央先生にインタビュー
5/26『ズームイン!』SHOWBIZ RABBIT! 埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』が今 人気
-
-
あさチャン 外国人に大人気の『盆栽 BONSAI』その理由とは?
6/8『あさチャン』外国人に大人気の『盆栽 BONSAI』その理由とは? パックンが取材してく
-
-
旬の食材 どこより安く築地もったいないプロジェクト あさチャン
旬の食材を『おいしく安く』キーワードは『もったいない』 『あさチャン』が取材しました。
-
-
男性限定料理教室 段取り力をアップ 仕事が出来る男に あさチャン
男性限定の料理教室を『あさチャン』で取材していました。 若い男性中心の料理教室、男子校の料理研
-
-
キッチン便利グッズ キャベツピーラー バターピーラー 東急ハンズ
キッチンの便利グッズ ベスト5 東急ハンズを『スッキリ』で紹介していました。
-
-
絶品ロールケーキ 全国お取り寄せ ルーヴ 和三盆 クルミと塩キャラメル ワッフル 水まんじゅう
『スッキリ』のコーナー 『カフェがさがさ』で お取り寄せロールケーキの特集をしていました。
-
-
カフェのようなオシャレすぎる肉屋 こだわりの店内は? スッキリ
東京・世田谷区のお肉屋さん 『TOKYO COWBOY』を『スッキリ』が紹介してくれました。