スッキリ 日本一満足度の高いアンデルセン公園 楽しみ方のコツとは?
公開日:
:
地域
5/6『スッキリ』で千葉・船橋市のアンデルセン公園を楽しむコツを教えてくれました。
東京ドーム8個分の広大な敷地 100種類のアスレチックなど
日本一満足度の高い公園を楽しむコツを常連さん達に訊きました。
★その①北駐車場
駐車場は東西南北それぞれ一か所ずつありますがオススメは『北駐車場』
*ワンパク王国ゾーンに一番近い。
*北駐車所の隣にあるセブンイレブンで割引チケットを売っている。
(北ゲート入口まで約230m)
入り口で買うより安く、券売機に並ばなくても良い。
通常 大人900円 小・中学生200円
コンビニ 大人810円 小・中学生180円
*北駐車場が開くのは午前8時頃
昨日は午前9時20分には満車になっていました。
★その②テントを持って行く(テントのサイズに制限あり)
*夏は日差しが強いのでテントで食事をする。
*水遊びをするので着替えにも重宝。
*休憩など。
◎小さめのテントはホームセンターなどで5,000円前後であります。
★人気の遊具は朝一番に
☆大滑り台
高さ13メートルの大滑り台が子供たちに大人気。
*開園30分後で既に行列が出来ていました。
更に2時間半後には40~50分待ちの行列が出来ていました。
☆子ども美術館
キーホルダーやフレームなど制作
工作体験は約40分
混んだり閉園身近になると入れないことも。
☆「アスレチック」や「にじの池」は帰る前に
服が汚れたり濡れたりするので閉園の午後5時前に遊ぶ。
*タオルや着替えを忘れずに。
★安心サービス 迷子ふだ
入口を入ったところに置かれています。
名前・住所・電話番号を書き込んで子供の服に貼る。
★来場者数
昨日(5/5) 1万6060人
明日・明後日 それぞれ5000人~1万人の見込み
*************************
◎お天気の良い日に家族連れで楽しむ光景は微笑ましいです。
お父さんが疲れてテントでお昼寝する姿もちらほら。
◎迷子ふだ、便利だけれども個人情報を胸に貼って遊んで大丈夫なのかな?(kyoko)
関連記事
-
-
道後温泉 年越しと一番風呂
『みんなのニュースえひめ』で道後温泉本館の年越しに密着していました。 愛媛県松山市の道後温泉は日本
-
-
珍! バレンタインにハートの盆栽 星型 数字 花澤明春園 香川県高松市鬼無
バレンタインのプレゼントにいかが? ハート型の盆栽を『あさチャン』で紹介していました。
-
-
あさチャン とべ動物園でタヌキ&サル&アシカの赤ちゃん公開
6/29『あさチャン』可愛い動物の赤ちゃんを紹介してくれました。 ☆愛媛県
-
-
あさチャン 行列ハンター 和歌山限定ラーメン 安くて新鮮 すし海幸
5/9『あさチャン』の『行列ハンター』 山本アナが あなたの街の行列を徹底取材! &nb
-
-
陸前高田 神田葡萄園 ザ リアス ワイン 昨日3/1発売 あさチャン
岩手県・陸前高田市の『神田葡萄園』を『あさチャン』が取材しました。 昨日2016年3月1日 発
-
-
渋谷のカラス撃退は天敵の鷹で 美しく若き鷹匠が挑む あさチャン
東京・渋谷の繁華街ではゴミを漁るカラスに悩まされています。 カラスを撃退するために天敵の鷹を使
-
-
あさチャン 行列ハンター 癒しスポット ツリーハウス&ホテルのパン
8/29『あさチャン』の 行列ハンター『ツリーハウス』&『一流ホテルのパン』で癒されるスポットを紹介
-
-
あさチャン 北海道89歳 紫竹ガーデン 花咲かおばあさんの魅力
6/1『あさチャン』北海道 巨大庭園の『花咲かおばあさん』 シルバー世代が輝く元気な会社の第2
-
-
坊ちゃんの街で松山グルメめぐり 鯛めし 三津浜焼き あさプラ
この間の『あさチャン』のコーナー『あさプラ』では 愛媛県松山市へディレクターが女子一人旅をしま
-
-
『GALA湯沢スキー場』 人気の理由
今年の冬は暖冬で国内のスキー場は 雪不足に悩まされていますが そんな中、新潟県の『GAL