スッキリ 日本一満足度の高いアンデルセン公園 楽しみ方のコツとは?
公開日:
:
地域
5/6『スッキリ』で千葉・船橋市のアンデルセン公園を楽しむコツを教えてくれました。
東京ドーム8個分の広大な敷地 100種類のアスレチックなど
日本一満足度の高い公園を楽しむコツを常連さん達に訊きました。
★その①北駐車場
駐車場は東西南北それぞれ一か所ずつありますがオススメは『北駐車場』
*ワンパク王国ゾーンに一番近い。
*北駐車所の隣にあるセブンイレブンで割引チケットを売っている。
(北ゲート入口まで約230m)
入り口で買うより安く、券売機に並ばなくても良い。
通常 大人900円 小・中学生200円
コンビニ 大人810円 小・中学生180円
*北駐車場が開くのは午前8時頃
昨日は午前9時20分には満車になっていました。
★その②テントを持って行く(テントのサイズに制限あり)
*夏は日差しが強いのでテントで食事をする。
*水遊びをするので着替えにも重宝。
*休憩など。
◎小さめのテントはホームセンターなどで5,000円前後であります。
★人気の遊具は朝一番に
☆大滑り台
高さ13メートルの大滑り台が子供たちに大人気。
*開園30分後で既に行列が出来ていました。
更に2時間半後には40~50分待ちの行列が出来ていました。
☆子ども美術館
キーホルダーやフレームなど制作
工作体験は約40分
混んだり閉園身近になると入れないことも。
☆「アスレチック」や「にじの池」は帰る前に
服が汚れたり濡れたりするので閉園の午後5時前に遊ぶ。
*タオルや着替えを忘れずに。
★安心サービス 迷子ふだ
入口を入ったところに置かれています。
名前・住所・電話番号を書き込んで子供の服に貼る。
★来場者数
昨日(5/5) 1万6060人
明日・明後日 それぞれ5000人~1万人の見込み
*************************
◎お天気の良い日に家族連れで楽しむ光景は微笑ましいです。
お父さんが疲れてテントでお昼寝する姿もちらほら。
◎迷子ふだ、便利だけれども個人情報を胸に貼って遊んで大丈夫なのかな?(kyoko)
関連記事
-
-
『横丁ルネサンス』今年のトレンド予測で注目
今年のトレンド『横丁ルネサンス』を『あさチャン』で特集していました。 横丁の魅力とは ★
-
-
大ヨコヤマ物産展 ライスバーガー,塩トマト,みかん大福 ヒルナンデス
◎『まるごとにっぽん』 東京台東区浅草にある商業施設から紹介。 ヒルナンデス &nbs
-
-
あさチャン さぬき高松光頭会 ツルツル集団とは?社会を明るく元気に
9/9『あさチャン』は『さぬき高松光頭会(たかまつこうとうかい)』の謎に迫ってくれました。 &
-
-
30年目のラブレター募集中 2回目のハネムーンをプレゼント
『四国・宇和島』で 『第6回 30年目のラブレター』を募集しています。 ※締め切り 2017年
-
-
めざましTV ニコライ・バーグマン展覧会 大宰府天満宮 花アート
6/10『めざましTV』で太宰府天満宮などで開催されているニコライ・バーグマン展覧会を取材してくれま
-
-
福島南相馬 おかあさん食堂 皆の再会の場 憩いの場 あさチャン
3/3の『あさチャン』は 福島県南相馬市 小高地区の 小さなお母さん食堂『おだかのひるごはん』
-
-
サタデープラス 話題のグランピングを体験 日本初 贅沢なキャンプ場
6/4『サタデープラス』の『スタディープラス』 話題の「グランピング」を『まこと&富永美樹』夫
-
-
愛媛県 松山市 コンパクトシティは駐車場も争奪戦?
コンパクトシティ松山はマンションの駐車場確保に苦労 今日は松山市のマンションの
-
-
あさチャン 1万円以下 大人気のパワーアップ 日帰りバスツアー
5/30『あさチャン』5月にオリオンツアーで最も売り上げた日帰りバスツアーに沢松奈生子さんが参加しま
-
-
あさチャン あの街ランキング 鳥取 コーヒー全国1位の実態&理由は?
7/8『あさチャン』今日の『あの街ランキング』はコーヒー全国1位の鳥取市について