*

あさチャン 海の駅 わかやまマリーナシティ 岡山うしまど 体験型

公開日: : 最終更新日:2016/04/29 トレンド, 地域, 観光地

4/28『あさチャン』は『海の駅』を紹介してくれました。

『海の駅』は、船の係留場を備えた 海からも陸からもアクセスできる 海沿いにある『道の駅』のことです。

全国で156か所ありますが、その中のふたつ

 

*和歌山・和歌山市 「わかやまマリーナシティ海の駅」

*岡山・瀬戸内市 「うしまど海の駅」を紹介してくれました。

 

★和歌山・和歌山市 「わかやまマリーナシティ海の駅」

u1
東京ドーム約14個分の敷地

1日1万人が訪れる 激安まぐろのテーマパーク

 

☆海釣り公園

大人(中学生以上)800円  小人500円(税込み)

鰯・鰈が釣り放題!

 

☆ポルトヨーロッパ

u3
入園無料の遊園地

 

u2
イルカと触れ合えます。

 

☆黒潮市場

生マグロ解体ショー (毎日3回開催)

u4
国内外から1日1万人が訪れることも。

*中トロ 100g 1200円

*大トロ 100g 3000円

 

*中落ちの試食に大勢の人が集まりました。

「今日は特別に試食で出しますんで。」と言っていましたが、いつもでは?

 

 

◉持ち帰りすることも その場で食べることもできる

u5
*近大まぐろ丼 3000円 (数量限定)

 

*まぐろの頭肉炙り握り 3貫 1000円 (数量限定)

*まぐろのホホ肉炙り握り 3貫 1000円 (数量限定)

*まぐろの骨付き中落ち 3000円前後(サイズによって変わる)(数量限定)

 

☆紀州黒潮温泉

目の前にヨットハーバーが広がる絶景が自慢

u6
大浴場・露天風呂・サウナからも海を臨むことが出来ます。

 

*旅の休憩所から旅の目的地に進化している海の駅

 

 

★岡山・瀬戸内市 「うしまど海の駅」

u7
先月 国土交通省から「海の駅」に認定されたばかりです。

日本のエーゲ海で体験・体感できる海の駅

 

☆ホテル リマーニ ギリシャ風のホテル

*スタンダードツイン(1泊2食付き) 1人2万9160円~(税抜き)

客室から日本のエーゲ海と称される絶景を一望できます。

 

ギリシャ料理

u8
ランチ5500円~(税抜き)*テラス席はプラス2000円(税抜き)

 

◉先月「海の駅」に認定されてからお客さんは1,5倍に。

外国人観光客も増えています。

*13か国のスタッフが常駐

u9
アメリカ・カナダ・ギリシャ・フランス・イタリア・トルコ・タイ

バングラデシュ・ネパール・フィリピン・中国・韓国・ロシア

 

☆日帰りでも楽しめる体験プランの充実

*シーカヤック 約2時間 6100円~(税抜き)

 

u10
*SUPヨガ

 

u11
*船釣り(竿・餌付き) 2時間 4000円 *2名~

この日、11匹のカサゴをGET!

 

*ホテルのレストランで釣った魚を調理してもらうことも可能

u12
ランチ料金+5000円~(ホテル利用の場合)

ソテーしたカサゴにオリーブオイルにレモンをかけギリシャ風に。

 

☆島へ行くツアーも!

*黒島 ヴィーナスロード

u13
干潮時には3つの島を歩いて渡ることが出来ます。

海のホテルで結婚式を挙げるカップルの記念撮影スポット

 

ヨット サンセット4000円~ *2名~

u14
2人で船を貸切ることも出来ます。

 

ウミホタル GWから夏の間しか体験できないプラン

u15
運が良ければウミホタルが放つ幻想的な光の世界を体験出来ます。

 

*************************

◎わかやまマリーナシティは安いので何度も家族皆で楽しめそうです。

◎瀬戸内の海の色がTVでは暗くて寂しい色に見えました。

本当はもっと青くて綺麗な色なのに天気が悪かったんでしょうか。(kyoko)

関連記事

世界初!蚊を取ってくれるシャープの空気清浄機 サタデープラス

3/26『サタデープラス』森永卓郎氏解説 春にはこれを買え 4月23日発売 SHARP

記事を読む

no image

ほうれん草 栄養満点レシピ 佐々木健介 おかわり朝ゴハン

先週の『おかわり朝ゴハン』は ほうれん草の栄養満点レシピでした。 ほうれん草は1月半ばが

記事を読む

あさチャン 行列パン屋のこだわり ピーターパン ブランジェリーケン

4/26『あさチャン』行列の出来るパン屋さんをふたつ紹介してくれました。  

記事を読む

あさチャン 未病改善に人気の『ビオトピア』で何が出来る?

今朝の『あさチャン』は未病を改善できると話題の『ビオトピア』の紹介です。 (未病:健康と病気の

記事を読む

あさチャン 神秘的な光景 光るキノコ 神戸 六甲山に1本の木だけ

7/1『あさチャン』今の時期だけ見られる神秘的な光景を紹介してくれました。  

記事を読む

快眠グッズ ベスト5 進化したネックウォーマー 抱き枕 ヒルナンデス

『ヒルナンデス』で 進化している快眠グッズの中から注目の5品を紹介。 アマゾン・楽天市場・ベル

記事を読む

HANAMI お花見目的の外国人観光客が急増 体験型も あさチャン

『あさチャン』がHANAMIを取材しました。 今 見ごろを迎えている桜。 外国人観光客が

記事を読む

グッドモーニング 今が旬の家電 買い時&最新アイデア調理器具

7/4『グッドモーニング』今が旬の家電について教えてくれました。 今が買い時の家電&最新オスス

記事を読む

あさチャン『トマト味噌』『濃いだし氷』簡単 美味しいレシピ 減塩調味料

9/29『あさチャン』は減塩料理の強い味方『濃いだし氷』&『トマト味噌』の作り方を教えてくれました。

記事を読む

サタデープラス 今週発売 超最新コンビニアイス ベスト3

7/30『サタデープラス』はアイスマン福留さんオススメの最新コンビニアイスを紹介してくれました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サイトマップ 最新版 分かりやすく纏めました! グルメ 芸能 スポーツ トレンド 地域など

ざっくり分けていたものを細かく分けました。 それから今まで画像を

新型コロナワクチンの危険性 隠された真実

新型コロナワクチンについて政府やマスコミは接種を勧めています。

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱

新型コロナウイルス報道 デイリー新潮 政府と帰国者を侮辱  

土用の丑の日に行きたい鰻屋『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市

鰻屋に行くなら『うなぎ小椋 三十三店』愛媛県松山市井門町  

体験談 何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 何故アクセルを踏み続けるのか?

何故アクセルとブレーキを踏み間違えるのか? 体験談  

オリラジ中田敦彦氏 人気急上昇! 一週間で登録者100倍に 一日に万単位

あのオリラジ中田敦彦氏の人気が急上昇!! オリラジの中田敦彦氏と言え

→もっと見る

PAGE TOP ↑