祝卒業 熱血校長先生の修造カレンダーとは? あさチャン
新たに『元気の出る修造カレンダー』を作ったのは
埼玉県白岡市立白岡東小学校 渋谷修造校長。
『あさチャン』が取材しました。
校長先生は手作りの『元気の出る修造カレンダー』を卒業生に贈りました。
先生の元気の出る写真とオリジナルメッセージ付きです。
★1日 レッツ チャレンジ! 新しい自分に挑戦しよう
毎日が新しい自分に挑む連続だ。
昨日と同じ一日、なんとなく過ごす一日は後退だ。
月に一度でも、気持ちを入れ替えて、新しい目標を見据えてみないか。
気持ちが変われば、行動が変わる。
行動が変われば、自分の未来が変わる。
新しい自分に レッツ チャレンジ!
★6日 ひと手間の心
いつものやり方に、ちょっとだけ工夫を加える。
面倒でも少しだけ思いを寄せる。
◎母の手料理がいつも以上においしい
◎たまにかけてくれる父の一言が心に沁みる
◎おじいちゃん、おばあちゃんのプレゼントににっこり
◎友だちの「ありがとう。」の言葉に心がなごむ
心が動き、涙が浮かぶのはそんなとき。
そこには、私に向けたひと手間の心がある。
★7日 旬の勢い 今を逃すな!
野菜にも魚にも旬(しゅん)というものがある。
その時期ならではの食材を食べると元気が出る。
君たちにも、旬がある。
一気に伸びられるときだ。
逆上がりやかけ算九九などふさわしい時期があっただろう。
旬は待ってはくれない。
今がまさにそのとき。
旬の勢いを逃すな!
★14日 「ありがとう」は魔法の言葉
「ありがとう」は、嬉しい気持ちや感謝の気持ちを伝える言葉。
「ありがとう」は、心を温かくする言葉。
「ありがとう」は、相手を勇気付ける言葉。
「ありがとう」は、友だちと仲よくなれる言葉。
「ありがとう」は、自分もみんなも元気になる言葉。
だから「ありがとう」は魔法の言葉。
★24日 初めての感動を忘れない
初めて笑った。
初めて立った。
初めて歩いた。
初めて名前を読んだ。
初めて自分で食べた。
私たちの歴史は、初めての積み重ね。
今日も初めての出会いがあった。
新しい問題に出会い、心通う仲間と出会い、テントウムシにも出会った。
いつしか忘れていないか。
初めての感動を。
感動が多いほど、すばらしい人生じゃないか。
◉校長先生は
「修造さんの勢いに便乗したということが一番。」
通常の仕事を終えてからカレンダー作りに励みました。
毎月使えるように曜日無しで31パターン。
一枚一枚、修造先生の決めポーズも付いてます。
卒業生は
「すごく心が温まる熱い内容が入っているので、中学校に行って、これから先につまづいてしまっても、修造カレンダーを見て頑張りたいです。」
Q修造校長先生から教わったことは?
どんなことでも前を向け
失敗を恐れない
☆修造先生は、門出の日に、卒業生一人一人に人生を応援するメッセージをプレゼントしたかったそうです。
**************************
修造先生やみんなの笑顔が素敵です!
こんなに熱くてノリのいい校長先生って本当にいるんですね。
卒業生は今の気持ちを忘れないで頑張ってください!(kyoko)
関連記事
-
-
ごはんジャパン 雪中キャベツは芯まで甘い 熊谷喜八シェフ藤吉久美子
2/20の『ごはんジャパン』は『雪中キャベツ』です。 『KIHACHI』の創業者、熊谷喜八シェ
-
-
サイレンの音を聞くと興奮する ウソの通報犯人を追跡 お手柄家族
ある家族が犯人を追跡し警察に通報! 「サイレンの音を聞くと興奮する。」嘘の通報をする48歳男を
-
-
シューイチ 高級柿 シンデレラ太秋 1玉5000円の秘密とは?
10/23『シューイチ』では秀さんが1玉5000円の高級柿の秘密を取材してくれました。 &nb
-
-
東福岡高に行ってみた 日本一の部活 朝練なしでも強過ぎる理由 スッキリ
東福岡高等学校は部活動がスーパー強い。 サッカー、ラグビー、バレー、ボクシング、書道、馬術、陸
-
-
あさチャン 国内最大級の直売所の秘密 売上28億 今治さいさいきて屋
5/19『あさチャン』年間28億円売り上げる!国内最大級の直売所を取材ました。
-
-
愛媛県松山市 住みたい街 四国1位 路面電車って本当に便利?
住みたい街(四国内)1位の松山市 路面電車は本当に便利? 住みたい街 四国1位
-
-
『横丁ルネサンス』今年のトレンド予測で注目
今年のトレンド『横丁ルネサンス』を『あさチャン』で特集していました。 横丁の魅力とは ★
-
-
あさチャン 熊本バスケチーム 被災したファンに恩返し&存続の危機
5/13『あさチャン』熊本のバスケチームの恩返しと存続の危機 熊本市に拠点を置くプロバスケット
-
-
ZIP! 岐阜に外国人観光客が急増 木造建築 高山祭 飛騨牛 鵜飼い 田舎の風景
6/22『ZIP!』岐阜に外国人観光客が急増! その理由を緊急現地調査 ★
-
-
めざましTV お仕事図鑑 法廷画家 誰がどうやって描いているの?
6/1『めざましTV』で謎の法廷画家について街の疑問を解消してくれました。