かぶ簡単レシピ 新鮮さの見分け方 おかわり朝ゴハン あさチャン
3/25『あさチャン』の『おかわり朝ゴハン』はカブの簡単レシピと美味しい見分け方です。
ビタミンCが豊富で この時期 旬を迎えるカブは柔らかくてとても美味しい。
埼玉県川越市のカブ農家4代目の早川和孝さんのビニールハウスにお邪魔しました。
1棟のビニールハウスで4000株。
60棟を所有しているため約24万株を収穫します。
(早川さんの春作1シーズンの収穫量)
カブは細い根っこが少し土に埋まっているだけなので収穫は簡単で力が要りません。
★新鮮なカブの見分け方
①玉のつや
②首の部分の色が白いこと
③葉がみずみずしいこと
★カブ前菜2種盛
食感と味がクセになる やみつき料理
たった5分で作れるのにカブの中にもしっかり味付けされている。
☆カブのマヨサラダ
作り方
①皮を剥いて半月切りにカットする。
②塩もみをして水分をしっかりとる。
③マヨネーズ・かつお節・ノリと混ぜ合わせる。
健介さん
「マヨネーズ合いますね。まろやか。」
山本アナ
「美味しい。水を出している分 シャキシャキ感が際立って食感がすごくいいですね。」
☆カブの皮の醤油づけ
作り方
①皮を厚めにカットする。
②タッパーに入れて醤油で2時間以上漬ける。
*濃い味が好きな方は前の日から漬け込む。
健介さん
「味がすごく染み込んでいますね。柔らかいですね。」
山本アナ
「美味しいっ。ご飯すすみそうですね。朝にいいですね。」
★カブのコラーゲンスープ
お肌ツルツル体ポカポカ!
美肌効果が期待できる手羽先のコラーゲン
作り方
①カブは皮を剥いて くし型にカットする。
ショウガと人参も食べやすい大きさにカットする。
②手羽先の骨に沿って隠し包丁を入れる。
味を染み込ませやすくするため。
③先にカブ以外の食材(みりん・酒・塩も)を入れ30分~40分ほど煮込む。
④鍋が煮立ったらカブを入れる。
➄豆乳を入れてまろやかな味にする。
健介さん
「美味しい。(口の中で)とろける。コラーゲンだから肌にも良いですね。」と満面の笑み。
山本アナ
「手羽先の良い出汁がカブによく染みてますね。カブもビタミンCがたっぷり入っているのでダブルで美容効果が高い。」
★カブ丸ごと2色丼
朝の忙しい時間でもサッと作れて肉と野菜が味わえる。
作り方
①カブをサイの目切りに細かくカットする。
②にんにく・しょうが・鶏ひき肉を炒める。
③カブを入れて砂糖・醤油で味を付ける。
④汁気がなくなるまで煮詰める。
➄カブの葉は洗ってからみじん切りにする。
⑥醤油ベースにゴマ油・だしの素・鷹の爪・酒・砂糖を加えて炒める。
葉っぱの青臭さがなくなり食べやすくなる。
*詳しい食材の分量などは番組HPまで
**************************
今日も簡単で美味しそうなレシピでしたね。
カブの煮物は大根に似ているけど大根ほど美味しくないと感じていました。
だから私はいつも酢漬けにしていたので是非試してみます。(kyoko)