もしトンネル火災に遭遇したら取るべき行動とは? あさチャン
公開日:
:
社会
明日は連休最終日、高速道路で移動される方も多いと思います。
先日の広島でのトンネル事故を受けて 3/18『あさチャン』でトンネル事故の対処法を読売新聞の記事から紹介してくれました。
★トンネル火災に遭遇したら車を端に止め壁伝いに避難
◎落ち着くこと。
◎避難経路を確認して車を左右に寄せる。
◎車にキーを付けまま車を置いて避難する。
(緊急車両が通行する際に動かせるように)
◎車をバックさせて逃げようとしない。
☆現場全体がパニックになる可能性がある。
☆新たな事故に繋がる可能性がある。
☆避難経路をふさいでしまう可能性がある。
◉防災システム研究所(東京)山村武彦所長
◎最も重要なのは煙を吸い込まないようにすること。
◎煙は上昇するため姿勢を低くし、口や鼻をタオルなどで覆うのが効果的。
◎壁伝いに歩くと良い。
☆進行方向を見失わないため。
☆壁や床の付近には新鮮な空気の通り道があることが多いため。
*****************************
◎2000年にオーストラリアでトンネルの火災事故がありました。
日本からスキー合宿に行っていた中学生なども犠牲になり衝撃を受けたのを今でも覚えています。
その事故はケーブルカーで後部車両から火が出たため殆どの人が前方に逃げました。
でも山の中を上昇するトンネルだったので煙が前方に流れて多くの方が亡くなってしまいました。
偶然乗り合わせていた消防士さんが誘導してくれた方だけ炎の中を下に逃げて助かったのです。
もしトンネルの中で火災に遭遇したら煙の向きをよく見て落ち着いて逃げてください。(kyoko)
関連記事
-
-
潜入!葬儀・仏事ビジネスに異変あり!? 国内初の『終活』見本市
昨年12月に東京ビッグサイトで国内初の『終活』見本市がありました。 『エンディング産業展201
-
-
お花見で使える?豆知識チャージ 桜の開花600℃の法則とは?あさチャン
3/21 午前11時 気象庁が「東京の桜の開花」を発表しました。 ◎お花見で使える!? 桜の豆
-
-
江戸小紋 伝統を世界へ 若き匠 着物にストールまで シューイチ
新宿区・中落合 『廣瀬染工場』大正7年創業 4代目 廣瀬雄一さん(37歳)を『シューイチ』が取
-
-
林先生初耳学 サービスエリアのトイレの混雑は電球ひとつで解決
『林先生の初耳学』 ★サービスエリアなどのトイレの混雑は電球一つで解消される。 &nbs
-
-
ウィッツ青山学園高校のデタラメな授業に水谷先生は ビビット 尾木ママも
三重県伊賀市『ウィッツ青山学園高等学校』の デタラメな授業内容が明らかに。『ビビット』
-
-
電力自由化 便乗詐欺 30代男性でも騙される手口とは? ビビット
4/1からの電力自由化にともない便乗詐欺や 便乗詐欺まがいが多数発生しています。 『ビビ
-
-
急増!江の島でトビに襲撃される その対処法とは? あさチャン
神奈川・江の島でトビに食べ物を奪われる被害が急増しています。 その実態を『あさチャン』が取材し
-
-
世界の王が『宇宙の王』へ 小惑星『ohsadaharu』あさチャン
世界の王が宇宙の王へ。その名が小惑星に。 あさチャンで紹介されました。
-
-
マイナス金利を詳しく解説 生活はどう変わる?住宅ローンは スッキリ
『スッキリ』で経営コンサルタントの坂口孝則さんが マイナス金利について詳しく説明してくれました
-
-
めざましTV イマドキ 変な授業をする高校 CGアニメ制作の小学校
6/6『めざましTV』でイマドキ授業を調査しました。 ①プログラミングの授業をする小学校 ②