渋谷のカラス撃退は天敵の鷹で 美しく若き鷹匠が挑む あさチャン
2016/03/31
東京・渋谷の繁華街ではゴミを漁るカラスに悩まされています。
カラスを撃退するために天敵の鷹を使った作戦を『あさチャン』が取材しました。
繁華街のカラスをどう追い払うか 今まで色々な対策を行って来ました。
渋谷センター商店街振興組合の『カラス対策』
◎剣山を街路灯の上部に設置する
◎看板の部分に針金を張る
しかしいまだに渋谷には迷惑カラスの姿があります。
そこで渋谷区が考案したのがカラスの天敵である鷹を使った撃退作戦です。
鷹を操る鷹匠(たかしょう)は石橋美里さん。
まだ21歳の美しい女性です。
美里さんは これまで各地で害鳥駆除を行なってきました。
今回 渋谷区のカラス撃退作戦を託されました。
渋谷の繁華街を舞台に人間と鷹VSカラスの戦いです。
まず初めは奇襲攻撃!
警戒するカラスを驚かせるために車の中から鷹を放ちます。
突如現れた鷹にカラスはパニック状態に。
逃げ惑うカラス
☆次は渋谷のセンター街。
小回りの利く小柄な鷹を投入しました。
更に地上からは もう一羽の鷹が睨みを効かせます。
空と地上から挟み撃ちにする作戦です。
カラスがたくさん集まって来ました。
カラスの反撃が始まりました。
鷹の後ろにつけるカラス
怯むことなく美里さんは鷹を飛ばします。
鷹の攻撃に威嚇されたのか地上に降りることなく建物の上から警戒を強めるカラス
鷹を飛ばす瞬間
結局この日、撃退作戦は2時間に及びました。
その手ごたえについて美里さんは
「人間と一緒に鷹が動いているのでカラスに強いインパクトを与えている。私の中では大成功かなと思っている。」
☆渋谷区は今回の実証実験の結果を受け 今後 鷹をどのように活用していくか検討していきます。
**************************
◎若くても鷹を操ることが出来るんですね。
努力と才能、鷹に対する愛情でしょうか?
カラスの撃退作戦、今回は上手く行ったようです。
しかし鷹に驚くのはカラスだけでなく人間も同じだと思いますけど、皆さん平気で歩いていました。
いくらお知らせがあったとしても私なら怖くて歩けません。(kyoko)