ニラの簡単美味しいレシピ 見分け方 あさチャン おかわり朝ゴハン
3/18『あさチャン』の『おかわり朝ゴハン』は
栃木県・宇都宮市 ニラ農家の木村さんのハウスにお邪魔しました。
ニラの収穫は鎌で根元を切り取ります。
するとニラの断面から『旬のエキス』が滴り落ちて来ます。
このエキスが美味しい証拠。
根っこから十分水分を吸って栄養が行き届いているんです。
画像が見えにくいですが分かりますか?
生で食べてみると
健介さん「美味しい。」
山本アナ「噛めば噛むほど甘いです。滴り落ちたニラのエキスをしっかり感じます。ニラでこんなの感じたことない。」と驚いた様子でした。
★美味しいニラをスーパーなどで見つける方法
葉幅が広くて肉厚で茎が太っている方がしっかりして甘みがあって美味しい。
光合成が充分に行われた証。
糖分をたくさん蓄えているので その分 甘みが強い。
★出荷作業のお手伝い
ニラの茎に付いた泥を機械のエアーで飛ばします。
要らない葉は手で剥きます。
★おかわり朝ゴハン
◎旬をそのまま味わえるレシピ
☆ニラの生春巻き
作り方
①ニラの葉の部分だけを5~6センチに切る
②ニラ・大根・レタス・豚肉・カニカマをライスペーパーで巻く
*豚肉は胡麻ドレッシングで下味を付けておく
◎クリーミィな胡麻ドレッシングが臭いを和らげます。
山本アナ「凄い食感! 甘み! ニラとゴマのドレッシングの相性が凄く良いですね。風味が合う。」
木村さん「老化防止に凄く良いんですよ。ニラをたくさん食べると風邪を引かない。」
集まってくれていた農家のお姉さん方も全員風邪を引かないと言う事でした。
◎超意外! ニラの洋風 アレンジレシピ
☆ニラの春パスタ
作り方
①細かく切ったニラの葉を少量の水と一緒にミキサーにかけてペーストを作る
②ベーコン・ニンニク・鷹の爪を炒めて塩茹でしたパスタを絡める
③牛乳を入れる(嫌な香りを無くすため)
④ニラのペーストを麺に絡め 茹でたニラを和える
山本アナ「ニラの香りがほど良いですね。まろやかになってる。」
☆ニラの切かぶスタミナ丼
作り方
①ニラの根元を5mm程度に切り、納豆と卵黄と混ぜるだけ。
②付属のタレと一緒に混ぜるが好みで醤油を足しても良い。
「若い人は根元を捨ててしまうが勿体ない。
ニラと納豆を一緒に食べると老化防止になる。」と木村さん。(効果には個人差があります)
*ニラの根元には『アリシン』が葉の部分の約4倍含まれています。
食材の分量や詳しい作り方は番組HPで
**************************
◎健介さんの笑顔はとても親しみが持てるし毎週楽しみにしているコーナーです。
でも健介さんの食レポコメントが少な過ぎます。
今日も「いけます。」「美味しい。」「おかわり!」だけでした。
最後の「おかわり!」は決まり文句なので仕方ないけれど、先の2品については、コメントが欲しいなと思います。
それからスタジオではいつも石井さんが元気が良過ぎてひとり失笑を買っていますが 石井さんは明るくて番組になくてはならない人だと思います。
石井さん 応援してますよ!(kyoko)
関連記事
-
-
あさチャン 純喫茶 絶品グルメ のりトースト ホットケーキ カレー
9/12『あさチャン』は再び注目されている『純喫茶 』の絶品グルメ特集でした。
-
-
ズムサタ インスタ系おしゃグルメ イラストパンの作り方&おしゃピク
9/24『ズームイン!サタデー』はインスタ系おしゃグルメのお店&作り方を教えてくれました。 &
-
-
ほうれん草 栄養満点レシピ 佐々木健介 おかわり朝ゴハン
先週の『おかわり朝ゴハン』は ほうれん草の栄養満点レシピでした。 ほうれん草は1月半ばが
-
-
『横丁ルネサンス』今年のトレンド予測で注目
今年のトレンド『横丁ルネサンス』を『あさチャン』で特集していました。 横丁の魅力とは ★
-
-
山口県へ ふぐ三昧の旅
『あさチャン』で山口県の唐戸市場と秋芳洞を巡る 女子旅を紹介していました。
-
-
中国人観光客 大行列の人気メニューとは? ビビット
中国人観光客が大行列する人気メニューの紹介を 『ビビット』でしていました。
-
-
豪華リゾート列車 えちごトキめき鉄道 雪月花の魅力 あさチャン
4/14 『あさチャン』は 豪華リゾート列車『雪月花』(せつげっか)について。
-
-
バイキング 的場X前園 おすすめスイーツ ホワイトデー限定も
3/9『 バイキング』は スイーツ大好きな的場浩司さんと前園真聖さんが おススメのスイーツを3
-
-
あさチャン あの街ランキング イタリアン店舗数全国2位 群馬を調査
8/5『あさチャン』はイタリアン全国2位の理由を群馬で調査してくれました。 調査してくれたのは
-
-
あさチャン 偏食が無くなる話題の保育園 最初は好きな物を好きなだけ
6/6『あさチャン』は偏食が無くなる話題の保育園を取材しました。 偏食をなくす3つのポイントを