珍名 浮世博史先生と西郷隆盛の写真発見?
モーニングバードに出演していた日本史の先生の名前が凄い。
浮世博史先生
日本史の話より先生の名前の方が気になったので調べてみました。
羽鳥さんも
「本名ですか?日本史を教える為に生まれて来たような。
浮世に歴史に博識。」と驚いていました。
★浮世姓 (名前由来NETによる)
○全国でおよそ30人
(電話帳ベースによるものなので世帯主に限ります)
○兵庫県神戸市に見られる
○名前の由来はまだ分からない
★浮世博史先生について
ABC朝日放送で2013~14年に放送されていた、コヤブ歴史堂で『こはにわ先生』を担当されていました。
四天王寺高等学校中学校を昨年3月に退職されて現在は西大和学園の講師としてお勤めだそうです。
『超軽っ日本史』
『日本人の8割が知らなかったほんとうの日本史』を
出版されています。
優しそうで、説明の分かりやすい先生でした。
★西郷隆盛の写真発見?
上野の西郷さんの銅像は本人を見て作られていないとうのは有名な話ですね。
西郷さんは写真を極端に嫌っていて写真を撮られると魂が抜かれると信じていたり、また写真を撮って顔がばれるのを恐れていたようです。
坂本竜馬も暗殺されましたからね。
そういうわけで銅像を制作したイタリア人画家キヨソネが西郷さんの弟と従兄弟の写真をモンタージュして描いたものです。
顔の上半分が弟で、下半分が従兄弟です。
銅像の除幕式の時に妻が「こげん人じゃなか。」と言ったそうですが、顔立ちが似ていないというより体型が違うと言いたかったそうです。
地元鹿児島には西郷さんの遺族がこっちの方が似ていると認めている銅像があります。
上野の銅像と目鼻立ちは似ているようですが輪郭が違います。
☆そしていよいよ本題
ドイツの陸運省のアドバイザー『ジュリアス・ヘルム』の伝記の中にある写真が載っていました。
それは来日した時の記念写真です。
後列左から乃木希典、大山巌、西郷隆盛、山縣有朋
前列左から川村純義、勝海舟、ジュリアス・ヘルム、西郷従道(弟)
孫のジュリアス・ヘルム氏に写真の原本を見せてもらうと、写真の裏書にローマ字で書かれていました。
銅像とは随分イメージが違うスッキリしたイケメンですね。
歴史研究家の間では本人かどうか見解が分かれています。
でも曾孫の方は写真を見て「薩摩の顔じゃない。」と言っています。
では何故、写真の裏に名前が書かれていたのでしょう?
結局分からず仕舞いでした。
関連記事
-
-
犯罪グループが活用する『カモリスト』の中身は? 年末に向け注意!
昨日の『ワイド!スクランブル』で詐欺事件の犯罪グループが活用する『カモリスト』の実態を紹介していまし
-
-
めざましTV お仕事図鑑 法廷画家 誰がどうやって描いているの?
6/1『めざましTV』で謎の法廷画家について街の疑問を解消してくれました。
-
-
サイレンの音を聞くと興奮する ウソの通報犯人を追跡 お手柄家族
ある家族が犯人を追跡し警察に通報! 「サイレンの音を聞くと興奮する。」嘘の通報をする48歳男を
-
-
電力自由化 あなたにとって一番安いのは?簡単手続き ズームイン!
4/1から電力自由化になりますが、どの会社を選べば良いか 『ズームイン!サタデー』が詳しく教え
-
-
深層心理テスト彼の本心は?プレゼントのマフラーは何色?ヒルナンデス
『ヒルナンデス」で深層心理 旦那さんの本心を見抜く簡単テストがありました。
-
-
世界の王が『宇宙の王』へ 小惑星『ohsadaharu』あさチャン
世界の王が宇宙の王へ。その名が小惑星に。 あさチャンで紹介されました。
-
-
あさチャン 藤井四段 竜王戦の優勝賞金 4,320万円 次は佐々木五段
昨日6月26日 藤井四段が公式戦で29連勝しました。 おめでとうございます。  
-
-
夏井いつき先生 激動の人生と愛妻家の旦那様 〇〇の妻たち
10/24『〇〇の妻たち』で俳句の夏井いつき先生の激動の人生&謎の夫婦生活を紹介してくれました。
-
-
zip! 日本で発見 新元素 ニホニウム 命名のルールとは?
6/9『zip!』新元素の名称案『ニホニウム』が公表されました。 理化学研究所のチームなどが合
-
-
7/29 グッディ&バイキング 都知事選 安倍総理・小泉進次郎の応援は?
7/29『バイキング』は 昨日7/28の『グッディ』の様子を流していました。 ★鈴木哲