世界一簡単なパン ポリ袋とフライパンで作る サタデープラス
3/12『サタデープラス』の『スタディープラス』
世界一簡単なパン教室へ 紫吹淳さんが習いに行きました。
東京・西荻窪 梶晶子先生の「happyDELI」にお邪魔しました。
まったく料理のできない紫吹さんでも簡単にパンが焼けるのでしょうか?
小学生でも出来ると講師の先生はおっしゃいます。
★世界一簡単なパン教室
2.5時間 4000円 月に12回開催
◎ポリパン:生地はポリ袋で作る。
☆ちぎりパン
材料:強力粉 300g・水 160g・ 砂糖 大さじ2
塩 小さじ2/3 ・ 天然酵母 大さじ2
(酵母の代わりにドライイーストでもOK!)
*フライパンで焼く ちぎりパン
作り方
①材料を全部ポリ袋に入れる。
②空気を含ませるようにしてから、ぎゅっと閉じる。
③しゃかしゃかと振る。
④纏まった生地はポリ袋のまま容器に入れて1回目の発酵。
容器に目印を付けておいて、大きさが2倍になるまでほっとくだけ。
*赤ちゃんのほっぺのように柔らかくなります。
➄切り分けた生地を成型。
半分に折り、端っこを上側に重ねていくように。
*お好みでゴマなどをトッピングしてもOK!
⑥フライパンに並べて入れる。
乾燥を防ぐために蓋をして2次発酵させる。
⑦強火で30秒。
⑧弱火で10分。
⑨ひっくり返してさらに10分。
ふんわり柔らかくて美味しいちぎりパンの完成!
*トースターで焼く フォカッチャ
材料:強力粉 100g・薄力粉 50g ・水 80g
砂糖 小さじ1/2 ・ 塩 小さじ1/3・ 天然酵母 大さじ1
(天然酵母の代わりにドライイーストでもOK!)
オリーブオイル 大さじ2
作り方
①材料をポリ袋の中で生地にします。
②生地を広げてほったらかし発酵。
③オリーブオイルと好みの具をのせる。
④オーブントースターで焼く。
家庭にあるオーブントースターで簡単に
ワインにも良く合う本格フォカッチャの完成!
「happyDELI」のサイトはこちらです
http://happydeli.jp/
************************
◎本当に簡単にパンが出来ていました。
柔らかくて美味しそうでした!(kyoko)
関連記事
-
-
料理研究家の古民家 大改造&収納術 ヒルナンデス
収納達人! 料理研究家のキッチン突撃 築60年の古民家を大改造&収納術を大公開! 『ヒル
-
-
3/18オープンSKYTREE ROUND THEATER グッジョバ!! あさチャン
3/18 オープン『あさチャン』が紹介してくれました。 東京スカイツリーでは、都心の夜景を背景
-
-
ヒルナンデス ロフト 世代別人気NO.1グッズ キッチン 掃除 美容
4/20『ヒルナンデス』ロフトの世代別人気NO.1を探せ! ★キッチン雑貨
-
-
あさチャン チキン南蛮10円 ワンコイン立ち飲み 穴子天丼 スパゲティ
10/13『あさチャン』はワンコインメニューを徹底調査してくれました。 チキン南蛮10円 ワン
-
-
がっちりマンデー やどかりビジネス 産直野菜 健康チェック カレー
7/17『がっちりマンデー』は「やどかりビジネス」を3つ紹介してくれました。 ①(株)農業総合
-
-
あさチャン 割るとビックリ! カレーパン&紫パン&リンゴ&野菜
7/15『あさチャン』割るとビックリ!激売れパンを4つ紹介してくれました。
-
-
ZIP!最新海グッズ『タオル&水鉄砲&フロート』ロフト&東急ハンズ
7/18『ZIP!』は最新海グッズを紹介してくれました。 ★タオル編
-
-
コンテナハウスの魅力を探る
今朝の『あさチャン』ではコンテナハウスについて特集していました。 貨物用のコンテナを使ったコン
-
-
鶏肉でグローバルな相馬の朝ごはん あさチャン おかわり朝ゴハン
3/11『あさチャン』の『おかわり朝ゴハン』は 福島県・相馬市の農園にお邪魔しました。
-
-
あさチャン 神秘的な光景 光るキノコ 神戸 六甲山に1本の木だけ
7/1『あさチャン』今の時期だけ見られる神秘的な光景を紹介してくれました。