橋本さとしが『ごきげんよう』で面白トーク 阿部寛のちまき
2016/06/01
ドラマ『下町ロケット』で三田公康を演じた名脇役の『橋本さとし』の
『ごきげんよう』でのトークが、めちゃくちゃ面白かったです。
京都でのロケでの話を面白可笑しく話してました。
ロケバスでの役者さんの口の悪さや殺陣のことなど。
そして視聴率の良いドラマはケータリングが違う、豪華になるという話をしていました。
色んな所から偉い方から高級なカステラや御饅頭が差し入れられる。
美味しい物を食べ過ぎてキャラが変わりそう(太ってしまう)。
阿部寛さんが美味しい『ちまき』を高級な発泡スチロールの中に銀紙を敷いて温かいまま届けてくれる。
自ら阿部寛の物まねをしながら「物まねが一番苦手なんですよ。」と笑いを取っていました。
でも良く似ていましたよ。
そしてケータリングは魔物だと。
本番が終わると歩きながらケータリングのお菓子に手を出してぎっくり腰になってしまった様子を再現したり
トークがとっても上手でお客さんも大笑いしていました。
★因みにNHKはお弁当が出ないので食堂でカードを買って食べるそうです。
NHKでは差し入れはあるけれどケータリングは無いそうです。
受信料を国民から集めているんで、やっちゃいけないそうです。
(小堺一機の情報です)
また最近夜中にお菓子を大量に食べてしまい困っているそうです。
夜中3時に目が覚めてしまうとスナック菓子を食べてしまい
途中で記憶が無くなり朝起きて空き袋を見て驚くそうです。
健康のために禁煙したのに肝臓の数値が悪くなってしまったそうで またお客さんに大受けしていました。
トークがとても面白いので今後色んなバラエティへの出演が増えると思われます。
要チェックですね。
≪人物紹介≫ 公式サイトより
生年月日:1966年4月26日
身長:184cm
体重:77kg
B:101cm W:86.5cm H:98cm 靴:27cm
血液型:O型
出身:大阪府枚方市
趣味・特技:スキー、手品、火吹き、バルーンアート
劇団:劇団☆新感線 出身
★なかなか面白い特技を持っているんですね。
すべらない話にも出て欲しいなと思います。