簡単レシピ タラ 白魚 タコ おかわり朝ごはん あさチャン
3/4あさチャンの『おかわり朝ごはん』は
福島県相馬市:相馬双葉漁港で海の幸を食べつくします。
★旬の海の幸
タラ・タラバガニ・シラウオ・カレイなど。
★震災の被害を受けた漁港をいち早く元気づけようと
立ち上がったのは若者たち。
「お父さんの仕事を見て憧れて漁業の世界に入る人が多い。」
インターネットを使いながら積極的にPRをしています。
☆そうま食べる通信ホームページ
◎いつもは収穫のお手伝いをする健介さんと山本アナですが
当日は土曜日ということで漁港はお休み。
早速、海の幸をごちそうになることに。
ラッキーでしたね。健介さん!
あま~い蟹やツブ貝をいただきました。
≪朝ごはんレシピ≫
★タラの甘酢あんかけ 2人前
*淡泊な魚なので野菜ととても合う。
作り方
①キッチンペーパーでタラ2切れの水分を切り片栗粉でまぶす。
②焦げないように注意をしながら強火で5分、揚げ焼きにする。
③しめじ・玉ねぎ・人参・パプリカなどの野菜を水100mlで煮たたせる。
④醤油:大さじ3、酢:大さじ3、みりん:大さじ2、砂糖:大さじ4を入れる。
➄水溶き片栗粉でとろみをつけて タラにかければ完成!
健介さん「最高!あ~ これ止まらね~。」
山本アナ「タラ やわらか~い!」
★タコの白和え 4人前
*ピーナツで香りづけしてヘルシーな豆腐と和える。
*甘酢の後のお口直しにも。
作り方
①ボイル水タコ150gを薄切りにする。
②粉末ピーナツ大さじ3と木綿豆腐1/2丁をすり鉢でよく混ぜ合わせる。
*豆腐は水をしっかり切るのがポイント
③醤油:大さじ1、みりん:小さじ1、砂糖:大さじ1.5、塩:少々入れて混ぜる。
④タコを軽く混ぜ合わせて完成。
健介さん「(ピーナツが)香ばしい。合いますね。」
★シラウオの卵とじ丼 2人前
作り方
①鍋に水300mlと昆布を入れて(2~3時間浸けておくと良い)
火にかけて沸騰直前で取り出す。
②シラウオ300gはさっと茹でる。
③醤油と塩を加えた昆布だしに溶き卵2個を加えて 一煮立ちさせる。
*漁師さん達の『♪厚釜大漁唄い込み』で
応援(プレッシャー?)されながら完食しました!
*卵と昆布だし、シラウオの塩気が絶妙なバランスです。
**************************
◎新鮮な魚介の簡単レシピ。
粉末ピーナツを使ったタコの白和えは意外でした。
味が想像できないんですけど簡単なので作ってみようと思います。
(kyoko)
関連記事
-
-
築地 初競り 一番マグロは 1,400万円
今朝の『あさチャン!』で築地から中継していました。 初競りで一番マグロを競り落としたマグロを前
-
-
めざましTV ニコライ・バーグマン展覧会 大宰府天満宮 花アート
6/10『めざましTV』で太宰府天満宮などで開催されているニコライ・バーグマン展覧会を取材してくれま
-
-
あさチャン パンの達人オススメ 大行列 レトロパンの人気の秘密は?
10/18『あさチャン』で大行列が出来るレトロパンを紹介してくれました。 教えてくれたのは 1
-
-
めざまし 日本初! ロボットが調理するレストランがオープン! ハウステンボス
7/13『めざましTV』で 日本初!ロボットが調理するレストランを紹介してくれました。 &nb
-
-
あさチャン 第3次羊肉ブーム! 臭みが無くなったのは何故?
今朝の『あさチャン』は、最近話題の『羊肉』についてでした。 昔は臭みが気になりましたが、最近は
-
-
日本各地から ほのぼの手紙が届く赤崎郵便局今日が最後あさチャン
本日3/30 最後の営業になる『赤崎郵便局』を『あさチャン』が取材しました。 日本各地から手紙
-
-
あさチャン 割るとビックリ! カレーパン&紫パン&リンゴ&野菜
7/15『あさチャン』割るとビックリ!激売れパンを4つ紹介してくれました。
-
-
セラピーモンキーは全国でひっぱりだこ 噛まない猿とふれあえる
老人施設でお年寄りを癒しているセラピーモンキーについて 『あさチャン』が取材していました。
-
-
お取り寄せグルメ 奇跡のりんごカレー絶品しゃぶしゃぶ バイキング
『バイキング』でお取り寄せグルメを紹介してくれました。 ★青森県弘前市『フ
-
-
ズームイン!サタデー 果汁&果肉 夏アイス 11選 生ハムメロン
5/28『ズームイン!サタデー』果汁&果肉たっぷり 今夏おすすめアイス11選 コンビニアイス評