繊細なエッグアート 船 ランプ 花と花瓶 あだち三和子 スッキリ
公開日:
:
トレンド
『エッグアート アーティスト』
東京代官山 あだち三和子さんの作品です。
『スッキリ』で紹介されました。
白い花瓶や花や葉っぱも茎以外は全て卵の殻です。
葡萄をイメージした部分:うずらの卵
花瓶:ダチョウの卵
(花びらは説明がなかったので鶏の卵でしょうか)
制作に半年、500個の卵を使用
個展で販売した価格は、およそ300万円。
卵の自然の丸みを利用して帆がなびいているように
風を受けている様子を表現しています。
船体部分も卵です。
卵の殻を細かなカットや彫刻を施して
豪華絢爛なものを作ったりもします。
卵の殻は特に強化せず自然のままだそうです。
壊れそうで恐いです。
★エッグアートの作り方
今回は鶏の卵を使用:殻の厚さは約0,2~0,3mm
①卵にキリで小さな穴を開け中身を取り出します。
②器具を用いて卵の中に空気を送り込むと中身が出て来る。
③洗浄して乾燥させて準備完了。
④歯科の医療器具を使って彫刻を施します。
➄下書きせずに刃先を当て卵をカットします。
丁寧に花びら一枚一枚カットします。
(刃先は毎分32万回転する)
*無理な動きをすると隣同士の振動が伝わって割れてしまう。
⑥彫刻を施す。
絶妙な力加減で葉っぱなどの模様を入れます。
*同じ鶏の卵でも、ひとつの卵の中でも
硬い部分と柔らかい部分があるので、それにより
刃の動かすスピードや方向を考えながら作業します。
⑦最後に卵の上部を繰り抜いて完成!
作業を始めて1時間です。
⑧中にLEDライトを当てると可愛いミニランプの出来上がり!
★7種類の卵を使用
エミューの卵は殻が厚いので削る深さによってグラデーションを楽しめる。
*アトリエには常時1000個以上の卵をストック。
鶏とうすら以外の卵は主にアメリカから輸入。
欧米では人気のエッグアート。
日本でも人気が高まりつつあるそうです。
卵のかけらとかけらを組み合わせて『かさの部分』を作った。
腐食剤を使って青銅のように見せている。
*あだちさんは以前、金属や木材など様々な素材で作品を制作していました。
その時に卵の殻の魅力に取りつかれました。
「卵の殻が他の素材に比べて自由自在に曲がらない。
無理に曲げようとすると割れる。
だけど最初から綺麗な曲面を持っている。
この曲線を生かして表現出来たらなと思った。
シンプルだから奥が深い。
『これが卵の殻で出来てるの?わあきれい夢の世界』
というようなビックリさせるような作品を作り続けていきたい。」
あだちさんは17年間で1000点以上の作品を制作して個展で発表。
現在は大型オブジェの制作をしています。
多くの公募展で賞を受賞。
お雛様です。
制作期間は1か月。一日数時間しか出来ない。
間違って穴を開けたりしても、そこから違うデザインに変えて
制作して行くんだそうです。
*************************
◎とても繊細で素晴らしい作品ですね。
でもいつか割れてしまうんじゃないかと心配です。(kyoko)
関連記事
-
-
エープリルフール 大企業の嘘 今年はどんな嘘? あさチャン
エープリルフールで企業が宣伝のために大掛かりな嘘の広告を出しています。 『あさチャン』が紹介し
-
-
旬の食材 どこより安く築地もったいないプロジェクト あさチャン
旬の食材を『おいしく安く』キーワードは『もったいない』 『あさチャン』が取材しました。
-
-
ズームイン!『翔んで埼玉』埼玉ディス漫画 魔夜峰央先生にインタビュー
5/26『ズームイン!』SHOWBIZ RABBIT! 埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』が今 人気
-
-
あさチャン 待機児童解消 子育て出来る会社 ママスクエア人気の理由
6/28『あさチャン』子供と一緒に出勤できる2社を紹介してくれました。 ★
-
-
今すぐ買いたい! コンビニ冬アイス ベスト3 サタデープラス
冬だからこそ売れるアイス。 12月が一番売れる。 寒い時期に部屋を暖めて贅沢にアイスを食
-
-
サタデープラス 今週発売 超最新コンビニアイス ベスト3
7/30『サタデープラス』はアイスマン福留さんオススメの最新コンビニアイスを紹介してくれました。
-
-
あさチャン 神秘的な光景 光るキノコ 神戸 六甲山に1本の木だけ
7/1『あさチャン』今の時期だけ見られる神秘的な光景を紹介してくれました。
-
-
売り切れ続出! 激うま魚スマ&進化系カマド 3時間待ち モリタク
『スマ』とは全身トロと言われる幻の高級魚のことです。 クロマグロの代替魚として注目を集めていま
-
-
あさチャン 新鮮野菜が自宅に届く じわりブーム マイ農家の魅力
7/11『あさチャン』は『マイ農家』という新たな野菜の購入方法について紹介してくれました。 &
-
-
あさチャン まるで蜃気楼 幻の通天閣 あべのハルカスから展望
8/2『あさチャン』で幻の通天閣を取材してくれました。 ★大阪『あべのハル