ごはんジャパン 雪中キャベツは芯まで甘い 熊谷喜八シェフ藤吉久美子
2/20の『ごはんジャパン』は『雪中キャベツ』です。
『KIHACHI』の創業者、熊谷喜八シェフと藤吉久美子が
長野県小谷村を訪れました。
○雪中キャベツ:秋にキャベツを収穫しない。
雪が積もるとキャベツは凍らないように自ら
根から養分を吸い上げ糖を増して甘くなる。
その呼吸するエネルギーは周りの雪を溶かしてしまうほど。
*根は養分と同時に水分も補給するので
瑞々しく芯まで美味しくなる。
*雪の下は天然の冷蔵庫なので注文に応じて収穫すれば
いつも新鮮なキャベツを届けることが出来る。
*甘く大きな(通常4kg)キャベツを掘り出しました。
農家の田原さんに料理を作っていただきました。
★雪中キャベツの豆乳味噌鍋
そば粉のすいとん。
豆乳も自家製の大豆から作っているそうです。
味噌も自家製です。
★雪中キャベツの天ぷら
珍しいキャベツの天ぷらは熊谷シェフも藤吉久美子も絶賛。
芯が美味しいそうです。
≪熊谷喜八シェフの料理≫
★牛肉のキャベツ包み蒸し焼き
作り方
①塩・胡椒・小麦粉を付けた牛ひれ肉の両面を軽くソテーする。
②トマトソースと、さっと茹でたキャベツで包む。
③オーブンに入れ、約170℃で2時間じっくり焼き上げる。
(途中、焼き色が付き過ぎたら温度を落とす)
*キャベツと肉類は相性がバツグン。
相乗効果で旨味がグッと増す。
*トマトの酸味が雪中キャベツの甘みを引き立て
中は熱々トロトロの煮込みステーキのよう。
★芯キャベツと棒切り地鶏の温サラダ
雪中キャベツは、さっと茹で
独特の芯の甘さと歯応えを引き立てた。
*シャキシャキと噛むと甘い。
芯の部分が凄く甘い。
***********************
◎今回は紹介メニューが少なかったのが残念でした。
簡単で美味しいメニューをたくさん教えて欲しいなと思います。
(kyoko)
関連記事
-
-
今すぐ買いたい! コンビニ冬アイス ベスト3 サタデープラス
冬だからこそ売れるアイス。 12月が一番売れる。 寒い時期に部屋を暖めて贅沢にアイスを食
-
-
あさチャン 行列ハンター カレーおじさん厳選 スープカレー 海の幸のキーマ風
10/4『あさチャン』の行列ハンターはカレーのカリスマが教えてくれるカレー店でした。 &nbs
-
-
流行の3大食材の間違った食べ方とは? 中居正広のミになる図書館
3/21 中居正広のミになる図書館で『流行の3大食材 間違った食べ方』を教えてくれました。 ◎
-
-
めざまし デザートのコース料理 作り方 ジャニスウォン エスキスサンク
5/27『めざましTV』のMORE SEVENでデザートばかりのコース料理を紹介してくれました。
-
-
あさチャン 話題の レモン酢&酢トマト 酢漬け簡単レシピ 夏にピッタリ!
7/27『あさチャン』は夏にピッタリの「レモン酢」&「酢トマト」のレシピを紹介してくれました。
-
-
ズムサタ 徳島アナのオススメ 銀座の小籠包 松茸・ホタテ・アワビ・トマト
10/15『ズームイン!!サタデー』は徳島えりかアナのオススメ小籠包です。 徳島アナは大学時代
-
-
ズームイン!サタデー 果汁&果肉 夏アイス 11選 生ハムメロン
5/28『ズームイン!サタデー』果汁&果肉たっぷり 今夏おすすめアイス11選 コンビニアイス評
-
-
グッドモーニング 旬の枝豆 千葉県 野田枝豆が美味しい理由は?
8/4『グッドモーニング』は今が旬の「枝豆」のまとめショーでした。 ★千葉
-
-
あさチャン あの街ランキング 焼肉店舗数 全国NO,1 長野県飯田市
10/14『あさチャン』あの街ランキング 日本一!焼肉店の多い街 長野県・飯田市を佐々木健介さ
-
-
シューイチ 1か月待ちのせんべい SENBEI BROTHERS 兄弟で作る非常識な味
10/30『シューイチ』ではネットで1か月待ちの人気の「せんべい」を秀さんが取材してくれました。