オシャレ過ぎる銭湯 蜷川実花プロデュース綺麗?落ち着かない?スッキリ
東京・墨田区にある銭湯
押上温泉 天然温泉『大黒湯』を
写真家・映画監督の蜷川実花さんが変身させました。
『スッキリ』が取材しました。
普段は親しみやすい庶民的な銭湯ですが
カラフルにイメージチェンジ!
壁紙はショッキングピンクと花柄。
大黒湯 ✖ 蜷川実花 ✖ 資生堂の『TSUBAKI』
期間限定(3/31まで)で『TUBAKI湯』として営業しています。
(脱衣場です)
お店に入って直ぐに全面ピンクでビックリ!
○女湯の脱衣場の壁もピンク。
ロッカーもピンクの椿の写真に。
扇風機もピンク。
浴場は少し抑えぎみですが大きな椿の写真や絵が。
天井からは約4000個の椿が吊らされています。
その内、1個だけ水滴が付いている椿が。
☆常連のお婆ちゃんは
「変わって綺麗になった! いいねぇ~。」と、ご機嫌。
小学生の女の子も「綺麗だった。」と喜んでいました。
○男湯の方もピンクです。
当初女湯だけ変えるということだったけれども
蜷川さんが「どっちもやりましょう。」と言ったそうです。
☆常連客の男性は
「落ち着かないよ~! 派手すぎて!
上に提灯はあるし。本当に落ち着かなかった。
でも最高のお風呂だったよ。(お湯は)」
★蜷川さんとのコラボレーションのきっかけは?
「古い銭湯と蜷川さんの新しい世界観を上手くマッチして
プロデュースしたら良いんじゃないか。」と
蜷川さんの方から話があったそうです。
*********************
◎珍しいので実際に見てみたいとは思うけれど
やっぱり銭湯はゆっくり落ち着いて入りたいなと思います。
それと一個だけ水滴が付いた椿。
私には意味が分かりません。
見つけるのが楽しいのでしょうか?(kyoko)
蜷川さんは愛媛県松山市でもプロデュース
ホテルの画像はこちら