謎の回転草が民家を覆う 話題の最先端の椅子 システムは? スッキリ
謎の回転草が民家を覆うニュース。
そして手を叩くと自動で定位置に戻る最先端の椅子が
今週初めから話題になっていますね。
その仕組みを『スッキリ』が取材してくれました。
(先日『あさチャン』で動画だけを観て気になっていました)
今週月曜日に動画が投稿されて
4日間で約250万回も再生されました。
海外のメディアからも取材が殺到しているそうです。
≪最先端の椅子のシステム≫
○ローラー内臓で360℃移動できる。
○元に戻る場所をシステムに記憶させている。
○天井の4隅にカメラのセンサーがあり
常に椅子の現在地を特定している。
○手を叩くとセンサーが反応して椅子を探す。
○椅子を見つけるとセンサーが現在地を伝達する。
○元の場所に戻るように伝達すると一斉に戻って行く。
★日産自動車が開発 何故?
きっかけは自動車の最先端技術。
○駐車場所を設定すると自動でハンドルを操作してくれる。
このシステムを利用。
☆何故椅子を開発したのか?
車を運転しない人にも、こういう技術なら、こんなに便利だと
楽しく知ってもらうためだということでした。
☆手を叩くという合図以外でも動くことが出来ます。
今回は手を叩くという合図でしたが
照明を消したり、何かを見せたりという合図でも動くことが出来ます。
☆本日2/19から5日間、開催される展示会に登場します。
(横浜市日産グローバル本社)
*試作品なので販売予定はありません。
************************
オーストラリアのビクトリア州で
民家を包み込む綿毛のようなモノが大量に発生しています。
『スッキリ』で紹介していました。
その綿毛は成人男性がスッポリ入ってしまうほどです。
テラスや庭、車庫の中にまで入り込んでいます。
家を覆いつくす謎の物体のおかげで車を出すのも大変。
住民は
「外にはテーブルと椅子があるが使えない。
昼寝用のベッドもあるのに。」
そして驚くことに「昨日8時間も掃除をした。」ということ。
ごみ屋敷ではないということ。
掃除をしても、また現れる謎の物体とは?
近くに放牧地があり、『回転草』と呼ばれる草でした。
*回転草:乾燥した地域に生息する。
枯れると茎が折れ、種を付けたまま風に吹かれて転がる。
2、3年前から、この地域で見られるようになりました。
今年は特に乾燥が酷いため大量に発生したそうです。
住民は「イライラする。まだ何時間も除去作業しなければ。」
この地域、20軒ほどが被害にあっています。
*************************
◎最先端の椅子、人が座っていても自動で動くそうです。
実際には会議室などで必要ないけれど
工場などで色々と利用出来そうなシステムですね。
◎回転草、有り得ないです。
ストレスが凄いと思います。
行政の対策はないのでしょうか? (kyoko)
関連記事
-
-
10人兄弟の七五三さん HAPPY NEWS賞に選ばれる あさチャン
4/7『あさチャン』で紹介された縁起の良い苗字の兄弟の話題です。 日本新聞協会の『HAPPY
-
-
行列 神奈川平塚漁港で『活魚の即売会』生きたまま新鮮な魚 あさチャン
神奈川県平塚漁港で『活魚の即売会』 会場で30分前には200人の大行列が出来ていました。
-
-
松山道後に『台湾ランタンフェスティバル』の出展ランタンを展示
台湾ランタンフェスティバル 松山市と台湾の台北市は友好交流しています。
-
-
ネット都市伝説 『携帯番号090-31…』の人はお金持ち? ZIP!で検証
7/12『ZIP!』で ネットの都市伝説『携帯番号090-31…の人はお金持ちなのか?』検証してくれ
-
-
グッドモーニング 工場見学 手作り体験 鎌倉ハム&コスメのラッシュ
6/10『グッドモーニング』では手作り体験の出来る工場見学を紹介してくれました。 『鎌倉ハム』
-
-
めざまし デザートのコース料理 作り方 ジャニスウォン エスキスサンク
5/27『めざましTV』のMORE SEVENでデザートばかりのコース料理を紹介してくれました。
-
-
あさチャン インテリアグリーン観葉植物 お店紹介&テラリウムの作り方
9/13『あさチャン』は今話題の個性派インテリアグリーン 観葉植物のお店紹介&テラリウムの作り方を教
-
-
ごはんジャパン 雪中キャベツは芯まで甘い 熊谷喜八シェフ藤吉久美子
2/20の『ごはんジャパン』は『雪中キャベツ』です。 『KIHACHI』の創業者、熊谷喜八シェ
-
-
1組限定 豪華列車『ななつ星』で結婚式 1280万円! あさチャン
JR九州が豪華列車で結婚式のプランを売り出しました。 『ななつ星』の一編成をすべて貸し切りです
-
-
めざましTV スーパーフード 簡単10分以内 オオムギ 健康レシピ
6/23『めざましTV』スーパーフードを食べよう! オオムギの効能&簡単健康レシピを教えていた