林先生初耳学 サービスエリアのトイレの混雑は電球ひとつで解決
『林先生の初耳学』
★サービスエリアなどのトイレの混雑は電球一つで解消される。
実際にトイレの電球に工夫をしただけで
トイレの混雑を解消したパーキングエリアがあります。
電球で人の動きを変えることが出来る。
住宅でも使われる『サバンナ効果』に基づく方法。
何故トイレは混雑するのかその原因を調べると
ある事実が判明しました。
奥のブースが空いているのに待ち行列が発生することがありました。
お客さんが奥のブースが空いていることに気づかなかったためです。
1人の客が気づかずに待ってしまうと、その後ろに行列が出来てしまいます。
そこで混雑の解消法とは
奥の照明を明るくして手前の照明を暗くすることでした。
その結果、手前の個室をスルーして奥から使うようになりました。
お客さんに安心感が生まれるそうです。
『サバンナ効果』とは、暗い森の中で道に迷った人が
森の外の太陽の光が降り注ぐ明るい草原を見て
思わず草原へ駆け出すという例え話から付けられた名前です。
★美味しいみかんの見分け方
ヘタの切り口が小さいみかんが美味しい。
ヘタの切り口が小さいみかんは細い枝で育った証拠。
細い枝にはライバルとなる他の実が少ないので
栄養分が多く行き渡った濃厚で美味しいみかんになりやすい。
★美味しいイチゴの見分け方
ヘタが反り返ったイチゴが美味しい。
イチゴは収穫した瞬間が一番甘い。
新鮮なイチゴのヘタはまだ水分が残っているため反り返っている。
★ヒートテックは素肌に直接着ないと意味がない。
レーヨンは人間の肌から発生する水蒸気を熱に変える働きがある。
★ヒートテックは男性用と女性用で機能が違う。
汗をかきやすい男性には水分を直ぐに乾かす効果と消臭効果が。
乾燥肌になりやすい女性には肌触りが滑らかなものに。
女性用には男性用よりも30%細い糸を使っている。
***********************
◎色々と知らないことがありました。
電球ひとつで人の動きが変わるとは凄いですね。
イチゴはヘタの反り返った新鮮なモノが
美味しいとは思っていましたが
新鮮なものほど甘いとは知りませんでした。(kyoko)
関連記事
-
-
オシャレ過ぎる銭湯 蜷川実花プロデュース綺麗?落ち着かない?スッキリ
東京・墨田区にある銭湯 押上温泉 天然温泉『大黒湯』を 写真家・映画監督の蜷川実花さんが
-
-
ZIP! 山形銀山温泉 アツアツ冷え冷え旅 6スポットを大正着物で巡る
7/26『ZIP!』は山形県・銀山温泉のアツアツ冷え冷え旅 6スポットを紹介してくれました。
-
-
あさチャン 北海道物産展 『いかめしの女』に密着 販売テクニックとは?
5/16『あさチャン』は 北海道物産展で人気の『いかめし』販売員に密着しました。
-
-
あさチャン 伝統の駅弁が愛され続ける理由 押寿し 鶏めし弁当 いなり寿し
10/17『あさチャン』は伝統の駅弁が愛され続ける理由について取材してくれました。  
-
-
あさチャン セイコーマート オレボステーション 人気コンビニの秘密
6/17『あさチャン』では顧客満足度1位『セイコーマート』の人気の秘密を探りました。 セイコー
-
-
あさチャン イレズミを消す女たち 何故入れたのか? 何故消すのか?
9/16『あさチャン』はイレズミを消す女性たちを取材していました。 彼女たちは何故イレズミを入
-
-
グッドモーニング ヒット商品まとめ 起死回生 業績アップの秘密
6/28『グッドモーニング』起死回生!業績アップの秘密に迫ります。 ⊛千葉
-
-
グッドモーニング フルーツカッティング 簡単スゴ技を伝授 リンゴの花
10/31『グッドモーニング』フルーツカッティングの簡単スゴ技を伝授。 フルーツカッティングの
-
-
ヒルナンデス 女性一級建築士の自宅 異素材を組み合わせた超合理的ハウス
10/25『ヒルナンデス』は女性一級建築士の自宅公開です。 ★一級建築士
-
-
グッドモーニング ビールに合うオススメ揚げ餃子の店&家で揚げるコツ
7/20『グッドモーニング』は暑い夏にビールに合う揚げ餃子を紹介してくれました。 東京餃子通信